諸井ファン続出★楽しかった!面白かった!の参加者の声《11/24 kucca愛媛イベント》 | きらの隠れ家

きらの隠れ家

たまには背伸びもしちゃうケド
等身大のわたしをお届けします(。・ω・。)♪

愛媛初開催の
布おむつのお店「kucca」の育児をもっと楽しむ方法!

参加者にたくさんの声をいただきました♡

午前のトークイベントと
午後の排泄講座一緒になっちゃった(^^;

とってもたのしかったです!!
モロイさん大ファンになりました!
発達の段階が知れて良かったです。
「どうして、おしっこを分かってるのに、声をかけてくれないんだろう…」
と悩んでいた こたえがみつかりました。
私も、息子のことを分かっていなかったんだな…。
もっと、息子の目線、段階をみてあげようと思いました。
具体的な経験談が聞けて、実際にトライしてみようと思いました。
楽しむことの大切さを実感しました。
楽しくチャレンジしてみます!
とても楽しかったです!
経験を織り交ぜたお話がとても興味深かったです。
おむつセットを頂いたので、早速使ってみたいと思います。
楽しかった~♪
リラックスしておむつなししていきます!
ありがとうございました(^^)
布おむつ育児を子供と一緒に楽しみたいです。
おもしろくて、内容もすごく濃くて、諸井さんの思いがとても伝わる会でした。
布オムツというより
排泄を通した子育てのあり方、
子育ての向き合い方を教えていただきました。
ありがとうございました!
講座に参加して布オムツの使い方やメカニズム、進め方が知れて良かったです。
モロイさんに会えて良かったです。
今後、実践していこうと思います。
諸井さんのお話がおもしろすぎました(*´∀`*)
明るい話口調でどんどん引き込まれて楽しい時間でした。
2歳の息子のトイレトレーニングを夏にしようと思っていたのですが、
2人目のつわりで何も出来ない日々が続き、
失敗したーという気持ちがあったのですが
諸井さんのお話をきいて、
これからでも楽しくパンツに挑戦できるなと思えました。
布オムツの当て方も、勉強になりました。
きっと紙オムツと並用していくと思うんですが、
布オムツ 育児楽しみたいと思います♡
すごく分かりやすくて楽しかったです。
これから少しずつ使ってみたいと思います。
昨年高松でお会いしてファンになった。
諸井さんに逢いたくて参加。
今日もめっちゃかわいかった♡
諸井さんのたのしむ育児、排泄育児について、
話が聞けて、とても参考になりました。
ますます興味が出て、具体的な布おむつ育児について話が聞きたかったです。
午前の部は、布おむつ初心者向けとあったので参加させてもらったのですが、
具体的な実践方法や、排泄のしくみ等が聞けず、少し残念でした(>_<)
午後も参加したかったー!!
もし動画等、見ることができるなら、ぜひ見せていただきたいです。
諸井さんの明るくステキな人柄に、とても楽しくお話が聞けました。
私もこれからも、育児楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
排泄のしくみをぜひ知りたかったので、午後参加できず残念です。
でも個人的にも話しさせていただいてので良かったです。
排便はすっぽんぽんで頑張ります!!
遠くて聞きにくかった。
くるまざになると良いのでは?と思った。
装飾がかわいすぎる、こどもたちも広々空間でのびのびしてる姿が良かった。
諸井さんの元々の性格なのか、
どんなことに対してもポジティブシンキングで

(途中だったのですが、そのまま掲載させてもらいました)

もっと楽しく排泄について考えていいんだ!と思った。
子供のうんちやおしっこの事 もっと一緒に喜んであげたいな♡と思いました♪
素敵な講座をありがとうございました(*^^*)


そして《kuccaへの新作要望》!!

おそろいのタンクトップTシャツみたいなの。
夏とかセットであると、おうち時間がたのしそう
レッグウォーマー
おとな用はらまき
布オムツをしていても楽に履かせることができるズボン。
前はあったような気がしたのですが
最近ない?もしくは70~の小さいサイズがないので、
カバーをしているとオシリ部分どうしてもボリュームでてしまい
普通のズボンを履かせれない

諸井さんに声を届けますねー\(^^)/

たくさんの諸井さんへの想い、
そして諸井ファンを増産したこのイベント♡
また諸井さんを新居浜にお招きして、
排泄講座と諸井ファンの会を開きたいなぁ(*´∀`*)

 

※終了※2018/11/24 創作地区(愛媛県新居浜市)開催
《愛媛初開催☆布おむつのお店「kucca」の育児をもっと楽しむ方法!》
(講師:諸井 更絵子)
 

https://youtu.be/m3zXEMhj73Q
※全2分32秒
■取材・動画提供
ハートネットワーク
https://www.heartnetwork.jp/
■主催
愛媛be mother

 

■FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1095479103959346/
 




○愛媛be mother 情報(主催・共催)


【0歳からの自然なおむつ外し講座 in愛媛】

12/8(土)
9:40-11:40 午前の部 講演会
14:00-16:00 午後の部 講座(実践編)

新居浜市市民文化センター 別館

FBイベントページ

ブログ告知

申し込みフォーム


【まぁるい抱っこ おはなし会】

12/14(金) 10時~11時半

新居浜市総合福祉センター 3Fボランティアセンター和室(愛媛県新居浜市)

※参加費※

愛媛講座参加者(以前参加者も) 無料
講座非参加者300円
FBイベントページ

 

【防災交流おはなし会 12月】

※年末に当たるためおやすみします。
次回1/25(金)予定。
 

 

愛媛be mother公式LINE

↓クリックして友達追加まってます↓
  友だち追加

ID検索  @wvx1843p


愛媛be mother Instagram

https://www.instagram.com/ehime_be_mother/