6月防災交流おはなし会【テーマ:暑い季節の防災グッズや備蓄☆】 | きらの隠れ家

きらの隠れ家

たまには背伸びもしちゃうケド
等身大のわたしをお届けします(。・ω・。)♪

5月開催予定の防災講座が延期して6月22日(金)開催!

暑くなってくると気になってくるのが熱中症対策。

 

季節のある日本だから備蓄の見直しは
春と秋の年2回
が良いんじゃないかなぁと思うんだけど
きっかけがないと重い腰が上がらない、わたし(^^;

そんなわたしのために企画したような
6月防災交流おはなし会はテーマ【暑い季節の防災グッズや備蓄☆】

https://www.facebook.com/events/1850392065260335/

日時は、6月22日(金) 10時~12時。
場所は、新居浜市総合福祉センター3階
ボランティアセンター 作業室(和室)

参加希望の方はイベントページの
【参加予定】をポチっとおねがいします。
https://www.facebook.com/events/1850392065260335/
もちろんお子さま連れOKです♪

 

 

防災交流おはなし会 6月 暑い季節の防災グッズや備蓄☆

6月開催 防災交流おはなし会
【テーマ:暑い季節の防災グッズや備蓄☆】

自分と自分の大切な人を守れる自分になるための
みんなでつくる防災のおはなし会。

防災というと敷居が高く感じるかもしれないけれど
○出来ることから
○楽しく
○日常に落とし込める形で
そんな会にします(*´ェ`*)
是非ご参加ください!

始めて間もないので不手際があるかもしれません。
皆様のサポートと発言、大いに期待しています\(^^)/

★日時 平成30年6月22日(金)10:00~12:00

★場所 新居浜市総合福祉センター3階
ボランティアセンター 作業室(和室)

★内容
・暑い季節の非常持ち出し袋
・夏の備蓄
・便利グッズの紹介
・涼しく過ごすアイデア
・虫除け工夫
・こんな対策したいけどどんな対策したらよい?
・意見交換

★宿題
・夏向け非常持ち出し袋作成
(0次or1次)
・備蓄リスト
・やっている&調べた対策
※出来るところまででOKです!

★対象 防災に興味関心のある方。おこさま同伴OKです♪

★参加費 無料※資料代で100円程度いただく場合もあります

★申し込み方法 人数把握のため、Facebookの参加予定ボタンかメッセンジャーもしくはメール(kira.maru.444@gmail.com)まで、一言連絡いただけると助かります。
メールの場合は件名に「5/25 防災交流会参加」とご記載ください。

★会について
→受講後に何か調べたり、得意分野がある方…シェアしましょう\(^^)/
→被災体験のある方…教えてくださいm(__)m
→忙しくて、まだ何も準備ができていない方…とりあえず、来てください(*^^*)


新居浜市総合福祉センター
愛媛県新居浜市高木町2−60
0897-35-2940
※福祉センターへのお問い合わせはご遠慮ください

車は福祉センターの駐車場(敷地内と東側)をご利用ください(*´ェ`*)

※問い合わせは 愛媛be mother 代表 きら まで
アメブロメッセージ
FBメッセージ→ kira maru
メール→ kira.maru.444@gmail.com 
 ☆を@に変えてください
 メールでのお問い合わせは件名に「6/22 防災交流会の件」とご記入ください

 

○愛媛be mother 情報(主催・共催)


【まぁるい抱っこ&スリング練習会】

6/8(金) 10時~12時

新居浜市総合福祉センター 3Fボランティアセンター和室(愛媛県新居浜市)

※参加費※

愛媛講座参加者(以前参加者も) 無料
講座非参加者300円
FBイベントページ
 

【防災交流おはなし会 6月 暑い季節の防災グッズや備蓄☆】

6/22(金) 10時~12時

場所:新居浜市総合福祉センター3階和室

無料

テーマ「暑い季節の防災グッズや備蓄☆」
FBイベントページ
 

【ママcafe】

6/5(火) 10時~12時

場所:まじょか邸

参加費:500円

新居浜の一時保育、満3、幼稚園の情報交換会

FBイベントページ

 

・やまびこ横地先生によるワクチン(予防接種)講座

8/18(土) 14~17時

愛媛県新居浜市内

FBイベントページ

【防災Bigイベント 8月 HUG & 防災クッキング】※企画中
8/25(土)、26(日)
愛媛県新居浜市内