Lunch行きました♪ | きらの隠れ家

きらの隠れ家

たまには背伸びもしちゃうケド
等身大のわたしをお届けします(。・ω・。)♪

昨日は郊外にLunchにゃ




能勢にあるsoto dining(ソト ダイニング)☆


店に着く前の道がすごく狭く


対面になるとかなり厳しい・・・ってかムリ!?ってくらい細い坂道


そこを上がるとお店に到着Wハート




土曜日だったこともあり、すでに結構人がいた。


中の席は満席だったけどそとのお庭の席は座れたょ☆


緑があって、川があって、ログハウスまであって。


郊外の素敵なお店♪




座った席はこんな感じ↓↓

きらの隠れ家-200905231239000.jpg


すぐ左側に川が流れていて


日よけはなかったけど木に囲まれた場所だったので


まぶしくなくいぃ感じに光が差して、癒し空間でした。




Lunchメニューは3種類あってどれも1200円♪


メイン+スープ+ライス




デザートは別だったけどcafe timeにきたらお手ごろ価格♪



きらの隠れ家-200905231243001.jpg



私は鶏のトマトソース☆


鶏が好きでトマトも好きで・・・


だったらコレッきゃないっしょキラキラ


相方サンはハンバーグ頼んでた。




きらの隠れ家-200905231320000.jpg


思った以上にボリュームあってビックリした。


満足ッ♪




店内には暖炉もありました。


冬に来たらまた風情が変わっていいんだろぉなぁにゃ




きらの隠れ家-200905231357001.jpg


ちなみに上に乗っている板、よく見たら何か書いてる。




読んでみたら

きらの隠れ家-200905231357000.jpg


だって。


超かわいぃラブ


こんなの大好きッ☆


思わず、君が活躍しているときにまた来るね♪


って言いたくなる。




おなかも心も癒されましたWハート




私が行ったのは土曜日の12:30ごろ。


結構、こんでました。


(当たり前かぁ。。。)


大きな道から外れているのにこんなに人が集まるって


人気な証拠なんだなぁって思いました。




現に私はまた行きたいなぁ♪




ちなみに、店内は禁煙・お庭の席は喫煙OKでした。


席の間隔あるから煙はそこまで気にならないけど


やっぱり風下になるとチョットつらいかなぁ。


お庭が広かったし、


わんこ連れてきて食事&チョットお散歩している人いた。


お庭の席は動物OKなのかな。


もちろんわんこはリードつけていましたが。




soto dining


11:00~18:00


豊能郡能勢町山辺1281