1月18日(火)はえんでばよこごしさんでミシンレッスンが行われました。
毎年この時期は雪やお子さんの体調不良等によるキャンセルがあるものなのですが、みなさん雪にも風邪にも負けず全員パーフェクトでご参加いただきました!
今回も満員御礼!!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました☆
キャンセル待ちをしてくださった方は申し訳ございませんが、次回のイベントを優先的にご案内させていただきますので、しばらくおまちくださいね。
さて、今回の作品はバッグ。
入園入学準備が近づく季節ですのでお子さま用のレッスンバッグか、普段使いOKのマチ付きトートバッグのいずれかお好きな方を作っていただきましたよ。
今回は白くまファブリックが人気でしたね!
制作の後はお楽しみのランチ♪
私は久しぶりにミックス定食を選びました。
から揚げ、白身魚フライ、コロッケがついてボリューム満点。
さっぱりとした小鉢も美味しかったです^ ^
ドリンクとえんでば名物の和梨のパウンドケーキ&みそジェラードもついて大満足の内容です。
(後で聞いたのですが、新メニューのナポリタンも美味しいという噂なので、次回はそちらにチャレンジしたいと思います♪)
今回はベビー&キッズも多く、とってもにぎやかな会となりました!
広いお座敷でおこちゃまたちは自由に遊んだり、ねんねしたり。
個室なので、授乳やおやつはいつでもOK。
先輩ママのご参加も多く、温かな目で見守ってくれたり、あやしてくれたりするのもありがたいところです。
分からないところを教えあったり、ランチの時にいろんな情報交換ができるのも楽しいですね。
ちょうど子どもが早帰りの日だったため、最後はあわただしく帰ってしまって申し訳ありませんでした。
配膳や片付けなど、みなさんにとっても助けていただいた会となりました♪
どうもありがとうございました!
さて、次回は2月に入園入学準備シリーズ第二弾としてお着替え袋になるきんちゃくを作りますよ。なんと裏地付きです!
この作り方を覚えればいろんな袋物に応用できるので、入園入学を控えている方はもちろん、そうでない方もぜひご参加くださいね。
(こちらは昨年の作品。この柄は選べませんが同様のカタチを作ります)
準備が整いましたらまたFacebookで募集をさせていただきます。
今しばらくお待ちくださいね。
◆新潟の北欧雑貨店 Kippis7265*北欧母子手帳ケースと出産祝
住所/新潟市中央区沼垂東3-5-18 沼垂テラス商店街内(地図)
営業時間/10時~16時(12時30分~13時30分は休憩の場合アリ)
定休日/火、水、日曜(今月の営業予定はコチラ)