最近出会った、とてもステキなお店をご紹介します。

 

 

一軒目は六本木。

『Falafel Brothers』

元々は中東のお料理で、最近はハリウッド女優やスーパーモデル達がおススメしている、ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)やフムス(ひよこ豆のペースト)を出してくれるお店です。

ピタに挟んだり、サラダとして、また単品としてもファラフェルやフムスを楽しめます。

動物性のものを一切置いていないお店ながら、食べて大満足!

六本木でちょっとお腹がすいた時に、立ち寄りやすいお店を見つけられて嬉しいです。

 

実はファラフェルもフムスも、キプフェル歴の長いお客様はふれたことのあるメニューかと思います。

私も大好きなひよこ豆で作られるメニュー、時々お出ししています。

ふとキプフェルで見かけたときも、どうぞお楽しみください!

 

 

もう一軒は井の頭線、富士見ヶ丘。

『慶珈琲』(Yoshi coffee)

かの「大坊珈琲店」でお勤めになっていた方が、つい2週間ほど前(11月22日)にオープンされた珈琲専門店です。

私もお店に入った瞬間、お見かけしたことのある方がお店に立たれていて、とても嬉しい気持ちになりました。

大坊珈琲店で何度もお見かけした方が店主としてカウンターに立たれ、大坊珈琲店で使われていたカップで出していただける。それだけで感極まるような瞬間でした。

同じ杉並区内に『慶珈琲』さんが存在することが、なんだか感慨深いです。

あのブレンドのNo.1からNo.5まで、そしてストレート豆、ツヤ濃く輝く豆をネルで抽出してもらえる美味しい珈琲を楽しめることがとても嬉しいです!

 

 

 

www.kipferl.tokyo