昨日は前日の残りでチャーハン。
残ってたのは、大根の葉っぱと玉子とちりめんじゃこを炒めたもの。
これにちりめんじゃこをもう少し足してご飯とネギ入れてチャーハン。


葉っぱのシャキシャキ感も少し残ってて美味しかったわ。
味付けは醤油で。
元々、炒めものには塩味がついてたのでちょっとだけね。



白菜と肉団子の中華風スープ
肉団子はほんとは鶏肉の炒めものミンチで作りたかったんだけど、冷凍庫にあったのは豚と牛の合い挽き。
しょうがないのでそれ使ったわ。
少しお水を入れてゆるめて、生姜の絞り汁とネギを入れてスプーンでぐるぐる。
粘りも出てきたころにスープにいれたの。
他は白菜とネギを入れてます。
肉団子も柔らかかったし、生姜の味もきいていて体もポカポカドキドキ



これは2週間位前に作って残ったから冷凍していたもの。
いかとアスパラの炒めもの。

後デザートに安納芋の焼き芋


オーブントースターで焼いたの。
ねっちりしてて美味しかったわ。
甘かった~。
これも農業祭でゲット!!


Android携帯からの投稿