背油がうまい!ラーメン! | 京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で50年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で50年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

京都・清水寺の近くで「金魚と和」をテーマにした 金魚雑貨・和風創作雑貨の店 きんとと家 です。
和柄や和もの・京都の、特に東山界隈の飲食店や買い物おススメ店情報を発信していきます。

こんにちは!きんとと家 家長の山田です。

私 面食いの麺食いです。(^^)
先日の休みは「銀閣寺ますたに」 本店さんへ!
京都駅ビルの中や他にも支店がある有名なラーメン屋さんです。

その本店というので行ってきました。
すると・・・

京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で45年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で45年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

大きな店をイメージしてたのですが
カウンター10席ほどテーブル席10ほどの小さいお店。
お昼時で満席、少し待
って座れました。

京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で45年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

メニューはこれだけ。

京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で45年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

私はチャーシュー麺大盛り。
中細ストーレート麺にとんこつスープと背油がよくからみます。
麺カタでの注文がおススメ。

京都・清水・東山界隈の美味い、体験、良い物を地元で45年の山田が紹介します!  金魚雑貨・和風創作雑貨の『きんとと家』

2玉分ほどの麺があり、かなりの大盛り
ライスも頼んでしまい。。。
お腹がくるしい。。。

しかし背油がしつこくなく少し甘く感じました。
最後の方は 白コショウを加えて味を変えて食べてみました。
一味もあり、それも美味しいかも!?

あーーー美味しかった。

食後は哲学の道を散策に・・・


散策の時はボディーバッグが活躍・ きんとと家のネットショップ