今週の初めころだったかな?

パパが近所で仕事をしてて、そのまま帰ってきたので、

まだ明るい時間の帰宅だった日に、

今まで、掘る暇もなく、先延ばしにしてた、

芋掘り大会をしたよ。(^v^)


ユアは、じゃがいもに続いて半年ぶりの芋掘りにワクワク。

パパが『ユア、芋掘りするよ!』って声をかけると、

自分で長靴をチョイスして、楽しそうに畑に向かって行ったよ。

ちなみにその日の長靴のチョイスは、1ヶ月くらい前のフリマで¥100-で買った、

キティちゃんの赤い長靴。まだ先のつもりで買ったからブカブカなんだけどね。


ほらほら、さっそく、パパに教わりながら、お芋を掘ってるよ。

ちょっとヘップリ腰だね。


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


ユア、お芋取れたかな?お~。可愛いのが取れたじゃない♪


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


そうそう、このさつまいも。

6月だったかな?ママの実家から、植えて伸びたツルを20本程もらってきて、

時期的には遅いけど、ユアが掘れるだけなればいいなって、

パパが見よう見まねで、植えてくれたんだよね。


ユア、パパがユアの為に植えてくれたさつまいもだよ。

芋掘りは楽しいかな?本当、夢中だね。(^-^)


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


今度はどんなお芋が取れたかな?見せて♪


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


おっ、そんなに大きなお芋も取れたの?

ユア、ゆあが掘ったの?

お芋は重いかな?


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


そして、全部のお芋を収穫終了。

ユア、パパ、お疲れさまでした。


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


にしても、時期外れに植えたから、期待してなかったんだけど、

ユアが楽しめるくらいに取れたから、本当に良かった。

パパありがとう。


早速、オーブンの焼き芋コースで焼いてみたよ。


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


ジャーン、完成。ユアの焼き芋。


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg


見た目も甘味のあまりよくはなかったけど、

ユアには極上の焼き芋だったみたい。

パパ、また来年も子供たちの為に作ってね。宜しくおねがいします♪


そして、パパとユアが芋掘りをしてる脇で、

私が収穫したのが、季節外れの、ピーマン。

夏から、植えたまま。実は小ぶりになったけど、

こんなに取れたよ。(^v^)


ta-pandaママの ほのぼの田舎暮らし日記-DVC00554.jpg