食へのこだわり | 節約しながら美味しいご飯を作る★お金も貯めたい★

節約しながら美味しいご飯を作る★お金も貯めたい★

アラサー主婦

旦那様の月収17万だけで生活&貯金★

1日500円の食費で美味しいご飯を毎日作る★

貯金目標55万(月1万✖12)➕(ボーナス20✖2)➕3万(絞り出し)

節約・料理・お弁当・モニター・貯金について記録

妊娠すると、口にするもの

赤ちゃんに届くと考え、節約生活中でも

食材には気を遣っている

野菜は、道の駅など地元生産者の物を購入

鳥肉、豚肉は国産の物をネットで購入している

国産豚肉のおのみちさんポーク




新鮮鳥肉卸売 坂口商店




調味料も



栗原はるみさんの、無添加調味料を

私より随分前から、食へのこだわりの強い

姉よりプレゼントしてもらった

以前も記事にしたが私は、HPV陽性らしい

なので、添加物などは取らない方が良い

食には気を付ける必要があるのだ

今後出産し、買い物に出れなくなる事を想定し

野菜の定期購入も検討している

姉が利用している、グリーンコープも大変気になるが

高い(記事→)



悩んでいる時に、モニプラさんで見つけた

【3名様限定】青森県の新鮮有機JAS野菜パックを産地直送でモニタープレゼント ←参加中



このマークの意味、知っているだろうか?


有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、その結果、認定された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。

この「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。

~農林水産省HPより抜粋~

規格の内容はこちらで確認出来ます→JAS規格

つまり、規定をクリアしてる物をだけ

マークを貼ることができる、安心、安全って事です

そんなお野菜たちぜひ、試して見たい





にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村