今年に入ってから、本当にバタバタしている。



いや、バタバタとは違うなぁ。


オロオロ?ハラハラ?


身体じゃなくて、心が落ち着かない。


どうなっちゃうんだろう?みたいな。



しかもそれは私が考えても仕方ない(どうしようもない)事もあったりで…


だから堂々巡り。


例えるならば、出産直前の奥さんを分娩室の外で待っている旦那さんのような落ち着かなさ(例えが古っ!)


そんな最中、元旦那が更に不安事を持ち込んできた。



ここまでは冬の話。



何一つ解決しないまま時が過ぎてしまい、焦りは募るばかり。


どうにも出来ない不安が蓄積し、さっき、とうとう元旦那に皮肉めいたメールを送ってしまった。


すんごい深読みしないと、皮肉とは分からない文面にはしたけれど(笑)


返信は、案の定不安を解決出来る内容ではなかったけれど、2回目の返信にあった

「俺じゃ力になれないかもしれないけど、何でもするから言ってな」

って言葉に、泣きそうになった。



ああ、私、心が弱ってたんだなぁ。と気付いた。



優しい言葉が涙腺を刺激する。


そんな時は弱っている証拠だ。
因みに普段の私なら「へっ!また口ばっかりのくせに」とご立腹で終わり。



そうか、私の心の不安を取り除くのは原因解決だけじゃなかったんだな。



優しい言葉が欲しかった。



誰かに寄り掛かりたかったんだな。



弱っているのに気付けてよかった。



なんか久しぶりに思ったよ。



ありがとう。元旦那。



なんとなく、気持ちが軽くなった。



まだまだ解決には程遠いけれど


弱りながらも頑張っていこう。


久々に心が動いた夜でした。
(惚れたとかではないぞ~!)