テーマ

美味しい珈琲を飲むには




ハンサムウーマンのご感想。



( 今回、少々 マニアックな )

( 味わいの表現等について語ります )


( 機会をあらためて 一般的なことも )

( また、綴ってまいります )





私は、日々、お客さま方から


お手紙やメールなどの お便りを

頂戴しています。




こんなにも美味しかった!

という感激や 感謝のメールもあれば


珈琲の淹れ方 珈琲の器具についての

ご質問もあります。


中には、


珈琲の味わい そのものについての

ご感想なども頂戴します。




珈琲の 香りや 味わいを


自分は、どのように感じたかを

表現することは。。。。。


いざやってみると

どういう言葉を使えば ぴったりくるのか?


なかなかどうして むずかしいものです。




山口珈琲店には、女性のお客さまも

多く いらっしゃいます。


そんな中

簡潔で 端的 すっきりしていて


気持ちいい表現をなさるお客さまが

おられます。




けっして体裁を気にせず

てらいのない その表現は、


日々 味わい作りに没頭している

珈琲焙煎士である私の


心 ( ハート? 頭の中のイメージ? )に

ダイレクトに伝わってきます。




たとえば、こんな感じです。



東京都渋谷区 吉田さま 女性


こんにちは。

いつも美味しいコーヒーありがとうございます。


●●の香りは、●●より

優しい香りだと思いました。


個人的には

これ位の香りの強さの方が好みです。



香りは優しいのですが、


お味はしっかりとしていて、

飲みごたえがありました。


苦味もありましたが、

嫌な苦味では無く 香ばしくて美味しいです。


山口さんの狙い通りのお味だと思いました。



苦味はあるのですが、

後味に ねっとりくる感じが無く


すっきりしているので、何杯も頂きたくなります。




いかがですか?

特別な 言葉や 表現は 使っていないのに


このお方の お書きになる文章は、


自分が感じた具体的な表現と


直感的にイメージできる表現を


織りまぜて 上手に表現なさっているため




珈琲焙煎士の私には


とても わかりやすく

ダイレクトに届きます。




それは、なぜだと思われますか?


それは…


私が珈琲焙煎を ( さぁ 今から やるぞと )

始める際に


頭の中で 作り上げる ( 紡ぎ出す )

美味しい珈琲の 味わいのイメージ作りと


とても似ているからです。









私は、今月のスペシャル珈琲として

ハンサムなコーヒーを 作っております。


( どのような豆か?は、割愛いたします )


( お客さまと 私だけの 秘密です 微笑 )




ハンサムな、コーヒーたちを

作り上げようとするとき


私の頭の中で 紡ぎ出される

美味しい珈琲の 味わいのイメージとは…




その豆は、


華やかな香りが 立ちのぼる

癒しの香りを放ち


奥深いコクを持ちながらも


クリアな風味と

あっさりとした後口を 併せ持つ味わい



この珈琲を飲まれる方に


上質で 上品な 飲み心地を楽しんで

戴けるように。。。。。。



この珈琲を飲まれた方の


心を癒し 体も元気に

なって戴けるように。。。。。。




もう ほとんど

官能の世界や想いを 感覚的に捉えた


感性のみを 解き放ったような

イメージに近いのです。




ただ、これは


当てずっぽうで 適当なものでは

ございませんの。


今から煎る豆の 素性 味わい 風味

含有水分量 室温 外気温 湿度等々を


すべて加味した末に表れてくる


珈琲焙煎士としての私のイメージの世界です。




これが、設計図となり

( 具体的な理論や 作業に落とし込まれ )


それにそった珈琲焙煎をすることが

私の仕事なのです。




世の中には、素敵な魅力にあふれた


ハンサムウーマンや

ハンサムボーイが いらっしゃいます。



今回、私にお便りをくださったお方もまた

ハンサムウーマンなお方だと思います。


( 全編に渡る 説明不足を お許しください )





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


このブログは、人気ブログランキングに

登録しています。


これからもコーヒーにまつわる興味深い

情報を ご提供いたします。


また、記事更新の励みにもなります。


ぜひ、

下のリンクバナーをクリックしてください。

 ↓↓↓

コーヒー ブログランキングへ


どうぞ、よろしくお願いいたします。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




今回の名言・名句は、

お休みいたします。




今回の、

ハンサムウーマン シェア



ご本人さま方が、


どのように

お考えになっているのか…


は、おいておいて。。。。。


( おいておいて いいのか? )




今回の記事でご紹介した

お方の他にも


ハンサムウーマンな表現や

行動をさなっている


素敵な魅力にあふれたお方々が


山口珈琲を

ご紹介くださっています。




直近で 記事を掲載されている

お三人のアメーバブログを


ご紹介いたしましょう~。


ぜひ、一度

ご覧になってくださいませ。




●TOMOさんのアメーバブログ

心地いい暮らし+お茶時間。


9月*ハンサム コーヒー

http://ameblo.jp/julymorning/entry-12068095739.html




●羽鳥光音さんのアメーバブログ

羽鳥光音★運の自然治癒力を高める♪ブログ


美味しい珈琲の淹れ方~プレミアムセミナーに参加します♪

http://ameblo.jp/hatorimio/entry-12069754808.html




●le-chainonル・シェノンさんのアメーバブログ


パン作りと山口珈琲

http://ameblo.jp/le-chainon/entry-12067928608.html




まだ、他に

山口珈琲を ご紹介くださったお方の記事も


数多くあるのですが…


すべて紹介しきれず。申し訳ございません。

どうか、ご容赦くださいませ。






本日も 最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。



山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一



山口珈琲店のホームページは、

こちらです。


http://www.yamaguchicoffee.com/