今日のライブドアは 363 +-0
フジテレビは 22.5万 +1000
ニッポン放送は 6580 -100
と安定した動きとなった
裁判が終わるまでは動けませんね

本日は後場に入り少し重くなりましたね
やはり、相場を支えていた新日鉄、住金などの鉄の主力が軟調になったことからでしょう
一時 日経平均は 11800を割る場面もありましたが
最終的には 11813 +33 でした
出来高も 2054 百万株 と 昨日の2131百万株と同水準と多く
先週の週末の1774 百万株 あたりから出来高急増しています
ということもあり市場関係者の間では
日経平均 12000円 説も出ていますが売り物も多くなっています

本日も相場を牽引していたのは
外国人の多く買っている 建設株でした
出来高急増の佐伯建設、巴コーポレーション、みらい建設、佐田建設、大成建設、清水建設、長谷工など建設株が軒並み高
僕の持っている 東洋建設は 買値132円 現在値 130 -2ですが
昨日上げていますのでそのリバウンドだと思います
売り物が切れた時が上昇時だと思っています

同じくリバウンドの売りをくらったのは
オリカ 3570 
326 -18 と不振です
ここは板が薄いので乱高下が避けられません
割り切った投資でいきたいと思います

オークマも523+1とさえません

三井松島 は 石油株が全体的に安くなっているので調整しています
300 -3

後場に入り 前場利益確定したベリサインが急落

予定どおり WOWWOW を売却するも 直後に高騰しています
購入平均価格 30.9万円
売却価格   30.7万円
損金 -22100円


買ったものは下がり、売ったものは上がる
イライラする

後場はデイトレしていません
本日はあまり良くありませんでした
こういう日もあります




読者登録いただいた方には、こちらからも一週間以内にさせていただきます

【証券会社/徹底比較!!】 ・・・うちのホームページの企画の第1弾です

このブログに一票!!!!・・・やっと、343ポイントです。目標10000ポイント。毎日投票お願いします。