プロ専業トレーダーの今日の株式戦略 -3ページ目

プロ専業トレーダーの今日の株式戦略

お弟子さんに毎日寄り付き前に“今日の戦略”&と場中リアルタイムトレードを書きそれを通してノウハウ伝授をしてます。

コミュニケーション取れる方でないとノウハウは教えたくないですが、少しだけでも仲良くなれば全然いいと思ってますf^_^;

 

 


【株でコンスタントに儲かる人】

・銘柄はニの次で、銘柄の選び方や売買ポイントを知ろうとする人

・向上する為の自己投資と時間投資をして自分の為に頑張る人

・日経新聞と四季報は参考にしない人


【株でたまたましか儲からずトータルは負け越しの人】

・銘柄のみを知りたがる人

・ネットや株サイトや日経新聞で他人の推奨銘柄を参考にする人

・株を学ぶのに全く自己投資や時間投資をしない人

・日経新聞と四季報をバイブルにしてる人





つまり・・・





銘柄選びをラーメンで例えるなら…
ネットや雑誌でラーメン屋を調べて旨いかどうか解らないラーメンを一回だけ食べに行くのか??
確実に誰でもできる秘伝の美味しいラーメンの作り方があるならそれを学ぶのか??
賢い成功思考の方は後者の根本の秘伝ラーメンの作り方、つまり嘘か本物か解らない銘柄のみをネットで調べるのではなく、株の根本である上がる銘柄の選び方をチャートから知る方法を学んで勝ち続けるのです。
なので、今の上がったり下がったりの難しい相場でもお弟子さんは無傷どころか利益をあげてますよ(^o^)v





ピントがズレると勝てません(T_T)

株は世間のイメージとは真逆で特殊な世界です。普通の仕事とは全く違います(*_*)





銘柄なんて、銘柄の選び方を一回習得すれば一生使えます何故ならチャートに上がる瞬間、下がる瞬間のサインの『売買サイン』が出るからです(^-^)v
訳の解らない投資顧問サイトで銘柄を選ぶ方は、たまたま勝ててもトータルでは必ず負ける事が多いです(泣)投資顧問なんて財務省に登録して供託金を預ければ誰でもなれるので、あなたでも直ぐになれますよ(笑)なのでトレードはプロではない場合が多いですから(*_*)
超負け組さんだったお弟子さんも、例えば3ヶ月で上手く3倍になったり…
含み損王子が本業の月収の倍の収入を株で取れるようになったり…
負け組さんを勝たす事ほどやりがいのある事はありません(^-^)v
チャートで上がる銘柄選びや急騰サインを一回習得すれば手に職を身に付けた様なもので一生物の財産になるのです(^o^)v





賢く勝たないとね(笑)





応援クリックをf^_^;
にほんブログ村! 押してね!専業投資家で今何位??
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 専業投資家❗❗❗

よろちくび(^o^)b
 

 

 


“運”は自ら引き寄せろ!!





6月の第17回勉強会は大大大成功でした!!
お弟子さんが勝手に企画される勉強会は、すっかり一大イベントとなってしまいましたが、
東京・神奈川・名古屋・広島・四国・北陸・信州のお弟子さんは当然のように大阪まで来られまして…
北は岩手…
西は福岡…
と全国からお弟子さんがワクワクしながら集まります。
正にチームえもんは全国制覇ですか(笑)
最近のお弟子さん達は、ノウハウを身に付けられ、全員が負け組さんだったとは思えないくらい、自ら銘柄を選べるようになり、ストップ高や倍になる銘柄を沢山の方々が体験できるようになりました(^o^)v
負け組を自らの銘柄選択で勝てるようにさせたことが唯一の自慢です\(^-^)/
第18回勉強会は、ついに、9月に開催されるようで・・・
ワクワク\(^-^)/





《《《《《《人生、だれと出会うか、何を学ぶか》》》》》》





個人投資家さんの9割以上はトータルで負けこしている事実は有名ですが(泣)





何故か?





本当に勝ってる人から学ばないからです(泣)
最初は何をしていいか分からないので、株雑誌やサイトに踊らされて寒い結果となりがちです(泣)
もちろん、個人投資家さんも今のような上昇相場のような時にはたまには勝ちますが数年間のトータルはあまり勝ってないのが実情です(笑)
何故なら、仮にたまたま儲かったなら、実力で勝ったと傲慢になっちゃい、次回の下降相場では下降相場に入ってる事すら分からずにドンドン買い進み高値掴みで塩漬けとなるか?前回のたまたまの取れた利益の為に実力だと勘違いし慢心し強気になり退場するか?です(泣)
これは、ホンとお決まりパターンです( ;∀;)





チャンスや運と言うものは、必ず突然やってきます(^O^)

物理的にも統計的にも色々な人や物に出会う機会が多いほど、それだけチャンスや運もありますが(笑)逆に偽物と出会う場合も多々あります(泣)





つまり、つまり・・・・





『人生、だれと出会うか、何を学ぶか』





が、最も重要で、出会い次第で良い方向にも悪い方向にもなります(泣)悪くなる場合も多々あります(泣)
自分の周りにお弟子さがドンドン吸い寄せられてくるのは、負け組さんが学ばれてガンガン儲け出せるようになったからかもしれません(^_^)v
このブログにはお弟子さんの結果報告コメントの一部を貼り付けていた時期もありますが(今はノウハウ漏洩になるので貼ってません)…負け組みさんを勝たせてる事が株しか取り得のない自分の唯一の自慢です(笑)
自分と自分のお弟子さんが本物とは言いませんが… 本物か?どうかは勇気を持って事実を見ないと解らないでしょうね(笑)(笑)





良ければ下記の応援クリックをf^_^;
にほんブログ村! 専業投資家で今何位??
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 専業投資家❗❗❗

よろちくび(^o^)b
 

 

 




物事には全て理由があります。それを改善すれば全て解決します。
つまり、負け組は負けるべくして負けるヤり方と考え方をしているのです。
勝つべくヤり方と考え方を知ればよいだけで・・・





大事な事なのですが、株をするにあたって知らなければならない基本中の基本の話があります。残念ながら個人投資家はそんな事は全く分かってません(泣)
つまり、我々は相場を動かす大口の考え方を知らなければ話になりません。
自分が素人時代に人を介して学んだファンドマネージャーは数千億円の資金で相場に参加されてました。
相場を動かすレベルの資金は留保金も考えると5000億程度が大口と言う捉え方の模様です(笑)
で、個人投資家が100万円買ったとします。
大口さんは普通に100億円とか買います。





と言う事は・・・





大口さん1人が100億円を売る為には、個人投資家さん100万円を10000人に買って貰わないと売れません(泣)
なので、大口さん1人が売りたいが為に個人投資家さん10000人に買いたくなるアナウンスをして買わして売り抜けるのです(泣)
やり方としては個人投資家が買いたくなる様に日経新聞やロイターに
『●●関連銘柄に期待』『トランプ相場は強気』『金融緩和は好材料』など…
『オリンピックに向けて長期投資のチャンス』など…
個人投資家が食い付きそうな特集やアナウンスをさせます。
投資顧問サイトが典型的で…
彼らが売りたい時に買い推奨をし出します(泣)
なので、相場はいかにして大多数の小口素人様に買わそうか…
としか考えてないです(笑)





我々は株の仕組み性質を知らなければ全く勝てません(泣)
個人投資家さんは、株価チャートに出現する“上がる瞬間のサイン”の算出の仕方を知らずに新聞や株雑誌に頼るしかなく、洗脳させられて負けさせられるのです(;_;)





自分のお弟子さんが続けれるのは、きれい事抜きに株価チャートに出現する“上がる瞬間のサイン”を伝授し結果を出す事ができているからかもしれません。裏付けとして、お弟子さんの結果報告も期間限定で貼ってた時期もありますが…で、お弟子さんを増やすつもりはあまりないのですが、7年以上付いて来られる方々が沢山おられるのでしょうかね。もう80人近くになりましたので・・・相当本気の方でなければお受けするのは難しいかもしれませんが(;_;)





ところで、6月の第17回勉強会は大大大成功でした!!
お弟子さん達が、毎回自主的に企画され、
北は、岩手から…
東は、東京・神奈川から…
西は、広島から…
あとは、愛知・三重・京都・滋賀・兵庫・高知などなど…
全国から大阪のえもん邸の近所に会議室に集まりました。えもん会は全国制覇ですか!?
既に第18回勉強会も秋に企画されているようで…自分の役割は、ゲスト講師として呼ばれてノウハウをさらけ出す事のみだと考えてまして、お弟子さん達の熱意に応えることだと思ってます(^o^)v
ワクワク\(^-^)/





良ければ下記の応援クリックをf^_^;
にほんブログ村! !専業投資家で今何位??
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 専業投資家❗❗❗

よろちくび(^o^)b
 

 

 

 

 

 

 

 


株をする方は努力家が多いですが個人投資家さんは勉強する方向性が全く違いダメです(泣)

失礼ながら、その勉強の仕方は負けパターンです(ToT)
まるで、チェーンの外れた自転車を全速力でこいでいるみたいな…
それでは無駄な努力となり前に進みません(ToT)
プロが何を基準にトレードをしてるのかを知らなければたまたま勝つ程度で、いつかはボロ負けします(泣)

プロは情報やニュースを基準に売買なんか全くしてませんよ(笑)


・数年後に株を辞める方

・コンスタントに儲かる方

殆どが前者です(泣)(泣)





株を何年か続けてると分かりますが、たまたま儲かる時期は確かにありますが最終的にはたまたまの利益は飛ばしてドンドン周りは損して辞めていきますよ(笑)





何故辞めるのか?答えは簡単で、ニュースや経済を研究してそれらを重んじたり銘柄をネットやサイトで選びトレードする方があまりにも多いから勝てなくて辞めるのです(笑)





自分のお弟子さんが勝手に増えるのは『プロのノウハウ』をそのまま真似てコンスタントに儲かるから辞めないのかもしれません(笑)7年以上、付いてきてるお弟子さんも10人くらいおられますので機会があれば聞いてみられると良いかもしれません(笑)お弟子さんは、もう70人を超えましたのであまり増やそうとは思ってませんがね(笑)





改めてお伝えするのですが、株は特殊な世界なのでノウハウを知らなければ、上昇相場でたまたま勝てたとしても、その後は経済や業績を重んじた間違えた勉強の方向性で取引きをするとボロ負けするのが個人投資家さんのパターンです(ToT)
株を難しくしているのは株雑誌や新聞・メディアなどや知ったか振りの投資顧問サイト連中かもしれません(ToT)
大事な大事なご自身のお金で取引きをするので賢く儲けたいですね(^O^)
きれい事抜きに…たまたまの上昇相場で儲かった、いわゆるビギナーズラックが退場へのカウントダウンです。そんな個人投資家さんは星の数程見てきましたよ(泣)





先日のお弟子さん企画の第17回大阪勉強会は大大大成功!
岩手・東京・神奈川・愛知・高知・三重・兵庫・広島・京都…全国から大阪に集まりました。
ついに、お弟子さん達はの第18回勉強会を企画されているようです!!
お弟子さん達のはち切れそうな笑顔が見れてワクワク…どうなるのでしょう!?この会は絶好調!!
ワクワク\(^-^)/






良ければ下記の応援クリックをf^_^;
にほんブログ村! 押してね!専業投資家で今何位
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 専業投資家❗❗❗

よろちくび(^o^)b
 

 

 

 

 


【株でコンスタントに儲かる人】

・銘柄はニの次で、銘柄の選び方や売買ポイントを知ろうとする人

・向上する為の自己投資と時間投資をして自分の為に頑張る人

・日経新聞と四季報は参考にしない人


【株でたまたましか儲からずトータルは負け越しの人】

・銘柄のみを知りたがる人

・ネットや株サイトや日経新聞で他人の推奨銘柄を参考にする人

・株を学ぶのに全く自己投資や時間投資をしない人

・日経新聞と四季報をバイブルにしてる人





つまり・・・






銘柄選びをラーメンで例えるなら…
ネットや雑誌でラーメン屋を調べて旨いかどうか解らないラーメンを一回だけ食べに行くのか??
確実に誰でもできる秘伝の美味しいラーメンの作り方があるならそれを学ぶのか??
賢い成功思考の方は後者の根本の秘伝ラーメンの作り方、つまり嘘か本物か解らない銘柄のみをネットで調べるのではなく、株の根本である上がる銘柄の選び方を株価チャートから知る方法を学んで勝ち続けるのです。
なので、今の上がったり下がったりの難しい相場でもお弟子さんは無傷どころか利益をあげてますよ(^o^)v





ピントがズレると勝てません(T_T)

株は世間のイメージとは真逆で特殊な世界です。普通の仕事とは全く違います(*_*)





銘柄なんて、銘柄の選び方を一回習得すれば一生使えます何故ならチャートに上がる瞬間、下がる瞬間のサインの『売買サイン』が出るからです(^-^)v
訳の解らない投資顧問サイトで銘柄を選ぶ方は、たまたま勝ててもトータルでは必ず負ける事が多いです(泣)投資顧問なんて財務省に登録して供託金を預ければ誰でもなれるので、あなたでも直ぐになれますよ(笑)なのでトレードはプロではない場合が多いですから(*_*)
超負け組さんだったお弟子さんも、例えば3ヶ月で上手く3倍になったり…
含み損王子が本業の月収の倍の収入を株で取れるようになったり…
負け組さんを勝たす事ほどやりがいのある事はありません(^-^)v
チャートで上がる銘柄選びや急騰サインを一回習得すれば手に職を身に付けた様なもので一生物の財産になるのです(^o^)v





賢く勝たないとね(笑)





応援クリックをf^_^;
にほんブログ村! 押してね!専業投資家で今何位??
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 専業投資家❗❗❗

よろちくび(^o^)b