№371 アフタースクール | 回転!揺りイス固め(プロレス=元気!=生命力イラストレーター.モンスターAMのネタログ)

№371 アフタースクール

ペタしてね

 09年4月20日鑑賞。
09年121本目。
いやー、大して期待しないで録っていた
んだけど、これはあたりだった。
      WOWOWマガジンによると、この
内田監督はデビュー作がカンヌ国際映画祭
批評家週間の4冠を達成したそうだ。
入り組んだストーリーと、善悪がごちゃ混ぜ
になったストーリーがすばらしい。

 誰が正しくて、誰が悪人なのか、
実は最後までわからないところがすばらしい。
大泉洋と佐々木蔵之介の実ははまり役っぽくて、
そうでない演出が施されているのが、
ただ者の書いた脚本じゃないことを伺わせる。


 これがまた1時間40分に納まっているのがすごい。
中学校というくくりで、社会を見てみると、先生の
立場と生徒の立場で人生こんなに変わってしまう
んだって言うことがよくわかる映画でもある。

 それがよくわかる台詞が二つあるんだけど、
筋に関わっているので、ここでは書かない。
でもあれは対になっていて、実にうまい台詞
だなあと思わざるを得なかった。


 これ一作で内田監督のファンになってしまった。
デビュー作もみればよかったなあ。
05年だからもう放送されているんだろうけど、
是非機会があったら、みてみたい。



:お知らせ:


 
おすすめ記事です。
バナーをクリックして読んでって下さい。
お願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 もしお気に召していただけましたら、
「読者登録」をお願いします。
バナーをクリックして下
さいませ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







 そして、できましたら、1日ワンクリック
で結構ですので、よろしくお願いします!!!

にほんブログ村 映画ブログへ



にほんブログ村 アニメブログへ




にほんブログ村 イラストブログへ




ブログランキング・にほんブログ村へ