以前、「深夜の調査隊」 で我が家の電気代がすさまじい

ことになっていると記事にしたことがあります。


あれから、いろいろ節電にこころがけ

中でも犯人とされていたホットカーペットを自粛しておりました。


運よく、先月は結構暖かかったので、ホットカーペットをそう使う

ことも無かったのですが・・・


電気代の請求書は毎月6日にきて、15日引き落としです。

我が家の給料日は20日。

非常に微妙な日程関係・・・

口座関係では電気代の引き落としが最後なので電気代に

かかっているわけですよ。


いつも給料日前の1週間はスリル満点なのですが、先月の

ような金額がくるとスリルどころか撃沈です。


一応、先月分に近い予算を立ててましたが、そうすると

他の費目にかなりのしわよせが・・・


果たして我が家は引き落としから給料日までの5日間

生きていけるのであろうか???


そんなこんなで


6日に請求書が来たわけですが・・・


なんと


先月分より


-6000円


それにしても高いほうでしたが、

ホットカーペットって一体どんだけ電気くってたんだ?


まぁエアコンの温度も少し低く設定したので、ホットカーペット

だけの問題ではないとは思うのですが


いやはや


ホットカーペット・・・


恐るべし・・・



そんなわけで


今月の我が家、電気代に止めを刺されずにすみました・・・