うちの旦那の会社は、とりあえず週休2日あります。

たいてい1日は平日であとは土日どちらか。


だからお出かけするにはもっぱら人の少ない平日を使っております。


最近、なぜか火曜日に休みが多い旦那。

昨日の休みを狙って、先週からどっかにつれてってオーラを出しまくって

ました。


最近のうちの海獣のブームは


「わんわん」(犬)

「ガーガー」(あひる)

「カーカー」(トリ)

「ビービー」(魚)


です。


「ガーガー」はうちのコーポの前のおうちが畑仕事のため放し飼いにして

おられ、海獣にとっては軽く動物園状態。

「ビービー」は私の実家の方言です。


これらの動物がテレビや絵本に登場すると連呼する海獣。


ハハはそんな海獣の姿をみるにつけ


レッツ・ゴー 動物園!


と夜な夜な考えておりました。

きっと、それはもうかなり喜ぶに違いないと・・・


本来ならサファリパークへと行きたいトコですが、期待はずれな結果に

なってもいけないし、なにより思い付きではいけないのでまたにすることに。


幸い県内に、小規模な動物園があり入場料もそう高くないので月曜の夜

から旦那にアピールしてました。


彼はあまり乗り気ではなかったけど、まぁ約束をとりつけ喜んで就寝した

のですが・・・


朝起きてなんか暗いなぁと思ったら・・・


雨でした・・・


旦那は雨の日大好きなので、傘差して行く気マンマンでしたが、暴れん坊

の海獣を連れてではきっと悪夢をみるだろうということで断固反対。


結局、ブームのひとつ


「ビービー」(魚)


を見に行くことに。


これまた県内のわりと近いトコに、かなり小規模な水族館があります。

2人とも行ったことはなかったのですが、ネットで調べたら入場料500円

ということだったので即決定。


実際行ってみたら、500円にかなり納得。

私たち大人にはかなり物足りませんでした・・・

平日ということで、ほぼ貸しきり状態だったということも物足りなさに

1票投じておりました。。。


でも


海獣にとっては


竜宮城


だったみたいです。


水族館   水族館2

人も居なかったせいか、歩きたい放題で超ご機嫌。食いついてみてました。


水槽の中の魚も鯛や蟹、スズキなどかなりメジャーなものばかり

だったんだけど、海獣にとってはそりゃあもう大きな魚にみえたこと

でしょう。


「ビービー」連発。


当の私たち、


前日偶然にもお隣の旦那さんから鯛とメバルのおすそ

わけをいただいておりました。(釣りでゲットしたらしい)


なもんで


つい


「これ昨日食べたね~。あっこれもだ~」


なんてかなり不謹慎な発言をしてしまいました。

夢を壊してごめんなさい。


竜宮城を堪能して(ってか海獣につきあって)


まぁ、500円だしね~なんて納得しながら外に出た私たち。


外に出て大物と遭遇。


これです


あしか


1皿50円でアシカのえさ(アジを切ったもの)も売っていて旦那も

チャレンジ。

しかし、ヤツは怖かったのか皿をもったまま餌をぶちまけたという

感じ。

後から来た子どもはちゃんと一切れずつ投げてあげていたのに。

かなり頼りないと実感しましたよ・・・

asika

さすがに海獣もアシカの迫力に負けたのかここからは顔もひきつって

おりました。

隣にはペンギンのプールもありました。


正直、500円でも高いと思ってた私。

でも、最後で結構満足しました。


その後、気を良くした私たち。

おもちゃ王国まで足を伸ばしたのですが、残念ながら休館日。

日ごろの行いがよくない結果でしょうか。


このままでは不完全燃焼だということで、ママ友から聞いていた

ショッピングセンター内のキッズランドへ。


そこは対象年齢が5歳くらいまでで、風船やボールプール、そのほか

おもちゃがたくさんで、20分200円。保護者は無料。


ここも貸しきりで私と海獣はやりたい放題。

恥ずかしがっていた旦那も途中から入ってきて結構楽しんでました。


ママ友からお勧めと聞いていたけど、海獣くらいの年齢だとかなり

魅力的かも。もっと近くにあればいいのになぁと思いました。


ゲームセンターも併設されていて、私はおきまりのUFOキャッチャーを

2回ほど。

ドコモだけを狙っていたのですが今回はまるっきりだめでした。


そのかわり最近ブームなのがあんぱんまんのガチャガチャ。

以前1回チャレンジしてそれから種類が重ならず出てきてるのでつい

全種類そろえたくて・・・またまた駄目ハハです。。。


今回はいつものガチャガチャがなかったのですが、そのかわりお風呂で

遊べるシリーズを発見!


アンパンマンのつりざおや船、シャワーなどがありましたが、私としては

釣竿をゲットしたかった!


狙いをこめてっていっても狙えないけど、願いながら一回ほどチャレンジ。


おそるおそる見て見ると・・・


なんと釣竿ゲット!!


思わずバンザイしてしまいました・・・


というわけで・・・


今回は昼からのお出かけだったのですが、なんだかすごく充実した一日でした。

というか、きっと最後に釣竿がゲットできたからこんなに満足だったのでしょう。


旦那に指摘されましたが、

昨日のお出かけで一番満足していたのは私だったようです。


何はともあれ、この調子だと海獣も動物園を楽しめるに違いないということが判明。

次こそ天気になりますように・・・