全摘出手術から1年 | 夢の途中~胃癌(食道胃接合部癌)ステージⅢb

夢の途中~胃癌(食道胃接合部癌)ステージⅢb

2016年7月に胃・食道接合部癌と診断され、8月に胃、胆嚢全摘出。悪夢は始まったばかり。
胃袋はないけれど、趣味は食べ歩きと料理。

昨年の今日が胃・胆嚢の全摘出手術の日でした。私は術前の抗がん剤治療はなく、6時間半の大手術。それでも、手術室から戻ったのは一般病棟。ICUではありません。

術後の痛みがまずは一番の不安でしたが、思ったほどではなく、それほど苦しかった記憶はないです。

術前の診断では、ステージⅡbだったのが、見えなかったリンパ節転移が13ヶ所手術で明らかになり、ステージⅢbへ。術後抗がん剤TS-1は、副作用がほとんどなく、順調に進むかと思いきや、肝機能に異常あり3クール途中で中断。再開しないまま終了!

そして、1年経過。再発、転移なし。元気です。後遺症⁉は、たまにダンピング、腸液の逆流、下痢しやすい、疲れやすい…くらい。

食欲ありあり。しかし、体重変わらず(笑)食べ物は何でも挑戦して、ほとんどクリア。最近、苦手だったパンも攻略しました。麺類は、普通の一人前食べられます。残るはフライ、天ぷらなどの揚げ物のみです。

ステージⅢでも、抗がん剤中断しても、元気に美味しく食べ歩きできる今日に感謝☆

そして、胃がんでこれから手術あるいは手術直後の皆さんへ、1年後にはこんなに回復できるのですよ。希望を持ってチャレンジあるのみです‼

パン屋さんカフェのランチ
鶏むね肉のチリソース
麻婆豆腐
夏野菜のトマトソースハンバーグ定食
海老とトマトの冷製パスタ