ダンピング症候群?! | 夢の途中~胃癌(食道胃接合部癌)ステージⅢb

夢の途中~胃癌(食道胃接合部癌)ステージⅢb

2016年7月に胃・食道接合部癌と診断され、8月に胃、胆嚢全摘出。悪夢は始まったばかり。
胃袋はないけれど、趣味は食べ歩きと料理。

最近の体調は、とにかくダンピング起こしやすいってことです。
少しの量でも、いくらゆっくり食べても、多少なりともダンピングみたいになるのです。

先日、かなり苦しいダンピングに見舞われて以来、食べ方と量には十分注意してきましたので、それほど酷い症状は起きないのですが、とりあえず食後の発汗あんぐりうさぎと動悸
これが酷いのです。食べたり、飲んだりした後必ずめちゃ暑くなって、汗ダラダラー
この汗が、本当に凄いのです。真夏にマラソンしたみたいに(笑)

食後すぐに起こる場合と、2~3時間後に起こる場合と両方。後期ダンピングの場合は脱力も伴います。

手術直後、そういう時期もあったのですが、しばらくして食べることに慣れると、あまりダンピング起こさなくなっていたので、最近油断してました。

肝機能数値の異常のため、現在すべての薬を中止しているので、その影響もあるのかな。

とりあえず、注意して食べるようにしたので、苦しむことはなくなりました。食後の発汗だけ我慢すれば。
明日は通院日なので、先生に報告。
それと、血液検査の肝機能がどうなるか…。

食べ歩きはしてますが、ここのところ、ほとんど食べてもらって、見てるだけー(涙)大泣きうさぎ