強運を呼び込む51の法則① | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

強運を呼び込む51の法則/本田 健
¥1,260
Amazon.co.jp

今日、書店で手にした本です。波動のある本だったので、思い切って購入しました。最近出たばかりの本田健さんの本です。


まだ半分しか読んではいませんが、一読の価値はあると思います。分かりやすくて良い本だと思いますので、取り上げました。


30年以上も運について研究してきた著者が、実践して効果があったと感じられる51の内容が列挙されています。その中で今日は印象に残った部分を1つだけ紹介します。


15 リーダーの運で、国も会社も、その運命が決まる


世界の歴史を見渡すと、国が隆盛するには、強気のリーダーが生まれています。そのリーダーの下、国が栄えるのです。古くは三国志やローマ帝国の時代から、それは変わっていません。


そのリーダーの運気の上下がそのままその国の栄枯盛衰につながったりします。エリザベス女王のいた大英帝国時代のイギリスのように、リーダーの運が国の運になるのです。


国だけでなく、地域も同じです。地域では運のないリーダーが市長や県知事に選ばれると、あっという間に経済が悪くなります。


会社も同じです。船井幸雄さんは、「会社の全てはトップで決まる」と語っています。


戦国時代は、仕えた武将の運で、その人の人生は決まりました。


現代でも、それは同じです。会社や上司を選ぶときは、運の強さを基準にすることです。


もし、あなたがリーダーなら、自分の運を上げることは大切な仕事です。あなたのグループすべての運命がかかっているのですから。


トップとして夢を語り、リスクを恐れずに前に進もうと呼びかけるのです。そういうリーダーからは皆、勇気をもらいます。その結果、グループ全体が元気になり、運が高まっていきます。


そうやって気を集められる人が、運のいいリーダーなのです。


以上引用です。リーダーで全てが決まると聞くと、希望的でもあり反面、恐ろしくもあります。結局は、他の為に生きる人、惜しみなく与える人が発展していくということですね。


中心に立つ人で全てが決まるというのですから、自分自身も運勢に乗った生き方を心がけていきたいと思います。機会があればまた取り上げます。

信仰生活は感謝と喜び!  昨日のおまけ。モルモット。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
にほんブログ村 キラキラよろしければ1クリックキラキラ

↑運勢にのってランキング上昇中↑