胃腸良子に聞きたい!『よくある質問コーナー』便秘解消食材編 | 胃腸良子のアンチエイジングサプリメント外来 あなたの美腸内フローラ作ります

胃腸良子のアンチエイジングサプリメント外来 あなたの美腸内フローラ作ります

エイジングの鍵は腸内フローラです。私は看護師、内視鏡技師として15年間、のべ1万3千人の患者さんを看てきました。NRサプリメントアドバイザーとしてあなたの美腸内作りをサプリメントでお手伝いします。

ご訪問ありがとうございます。



美は胃腸から・・・



腸内フローラからアンチエイジングを考えるナースキュア代表・胃腸良子です。



先日、うちの近所のイオンスーパーでのこと。
おばあさんがパックのキムチを透明の無料ビニールに何重にもして詰めています。
???
レジ袋がないのかな?と思い、
「コレ使いますか?」
と私の余ったレジ袋を差し出しました。



「あら?いいのー?うれしいわあ。キムチ臭うでしょ。これから電車に乗るから困っていたのよ。私ね、便秘を治したくて。今までキムチは食べなかったのだけど、これ腸にいいんでしょ?食べてみようと思って。」



便秘?なに!!!それは黙っていられません。



「おばあちゃん、キムチも発酵食品だから腸にはいいのだけれど、それと海藻を食べてね。メカブや昆布や海苔ね。昔はもっと食べたでしょ。毎日食卓に出してね。」



「そうなの?それはいいこと聞いたわ。お姉さん親切ね。お礼にこれ。ドーナツ食べてね」



わらしべ長者になった気分。
スーパーのレジ袋がドーナツ2個に変身。
しかも親切なお姉さんなどといわれ、ますます上機嫌。
でもよく考えたら、80代のおばあさんから見たら20代も30代も40代もお姉さんかも?



本日はそんな便秘にお悩みの可愛いおばあさんのために・・・便秘に効く食材特集です。



胃腸良子に聞きたい!『よくある質問コーナー』

{C71E2FC8-D8DF-4D8A-826D-AF2248F7E730}



Q1 腸によい食べ物ってなんですか?

腸によい食品はプロバイオティクス、プレバイオティクスがあります。


これらの食品をバランス良く食べるこさが大切です。
おばあちゃんが買ったキムチは植物性乳酸菌なのでプロバイオティクスですね!

腸内細菌の種類やバランスは人によって大きく違います。そのため自分にとって効果的な菌とそうでもない菌があります。いろいろな種類を試してみて自分に合った物を選びましょう。

また、菌には「腸内に滞在する事が出来る菌」と「出来ない菌」があります。
一般的にヨーグルトなどに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は腸内に届いたとしても、長く滞在することは出来ません。一度に大量ではなく、
毎日摂り続けることが大切です。



Q2 便秘に良い一押し食べ物はなんですか?

水溶性食物繊維です。
腸が便を押し出すためには便のカサも必要です。食べる量の少ない女性は特に!
ワカメ、メカブ、モズク、海苔などの海藻類を積極的にとりましょう。欧米人より東南アジア人の方が圧倒的に肌のキメが細かい理由の1つとして、海産物の摂取量だとも言われています。




Q3 食事のバランスには注意しています。あとは何を加えればいいですか?

食後のコーヒーに数滴ココナッツオイルを垂らして下さい。またデザートにプルーンを追加して💓

プルーンにはソルビトールという成分が多く含まれているんですね。ソルビトール??この成分、よくレントゲンでバリウムを飲んだ方に渡されるD-ソフビトールという薬と同じで、プルーンには下剤効果があるんです。

ココナッツオイルは腸で吸収されにくく、便を皮膜し腸の通過を助けてくれます。私も時々試しては自分のお便りを観察しますが、トイレに油が浮いています。




{461DE328-15AB-4B2C-8628-A3391DD11FEA}



子供達が喜んでドーナツ食べていましたよ、おばあちゃんはブログなんて読まないだろうから、次にあった時にはゆっくりおしゃべりしようね!





からだにいいことイベント【血流upで美しく!】開催のお知らせ
この夏、からだにいいことのイチオシは「血流アップ」!
汗をかいて水分不足などから血液ドロドロになる夏は、血液をサラサラにすることが美と健康のカギです。
津田攝子医師の「小顔&美肌になる静脈マッサージ」、ナットウキナーゼの血液サラサラセミナー、からだにいいこと美人の血流アップのコツなど盛りだくさんのセミナーで、夏老けを予防しましょう!

★入場無料
★あなたの血液はサラサラ、ドロドロ? 血流測定体験つ
★血流とココロをアップする豪華おみやげつき!

●第1部 13時~14時 
・セミナー1 「静脈マッサージでお顔はグングン若返る!」
 講師:津田攝子医師(皮膚科医)  
・セミナー2 夏こそ血液サラサラ ナットウキナーゼの力 講師:大西克典様(株式会社日本生物.科学研究所

●第2部 14時15分~15時 
 トークショー「血流アップでいつまでも若く美しく!」
 出演:パーリティテラスアイコンチーム、からだにいいこと編集部
 
胃腸良子も登場いたします!
※セミナー終了後、16時まで「血流測定会」や、血流アップ効果が学会でも発表されている「ミストサウナ」の体験会も同時開催!
※ご家族やお子様同伴も可


お申し込みはこちらから
http://www.pearlyterrace.com/event/000992.html





いままでの記事をわかりやすくまとめてみました!どうぞご覧下さいね。↓↓↓



本日も最後までお読みいただきありがとうございました



ランキング参加しました。ポチッとお願いいたします。
↓↓↓


アンチエイジング ブログランキングへ

アンチエイジングサプリメントアドバイザー
胃腸良子