『アネモネ』? それとも『秋明菊』? | 花とハーブある生活をワンコと楽しむ・・Kimiko Kato名古屋のフラワーアレンジ講師

花とハーブある生活をワンコと楽しむ・・Kimiko Kato名古屋のフラワーアレンジ講師

名古屋のフラワーアレンジメント講師、Kimiko Kato のブログ

『花のある暮らし』

ウエディングブーケプレゼントキャンペーン






美しい、アネモネを入手しました。
可憐で、透明感がありとても美しい・・

あまりの可憐さに、即買い幸

初めて出会ったこの子、初めは名前がわからず、
聞けば『アネモネ』だと言うではないですか!?
どうにも、『秋明菊』っぽい。

もう一度確かめたが、『秋明菊』じゃないと言う。。。

あまり、疑うのもなんなんで、帰って調べてみました。


『秋明菊』とは

【学名】Anemone hupehensis var. japonica

【園芸分類】キンポウゲ科アネモネ属

【特徴】古く中国から渡来したものといわれている。

キブネギク(貴船菊)ともいわれる。

茎は直立してまばらに分枝し,高さ約70cm内外。葉は3出複葉で,小葉はしばしばさらに3裂する。花は花径(じつは萼片)3~5cm、花色:白・桃・淡紅紫色、清楚な美しさが魅力です。



     シュウメイギク(秋明菊) 


アネモネ属(Anemone)の総称を表す。
→いわゆる『アネモネ』と呼ばれているのはコレです。

      下矢印

『アネモネ コロナリア』

【学名】Anemone coronaria

【園芸分類】キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草

【特徴】和名はボタンイチゲ(牡丹一華)、ハナイチゲ(花一華)


アネモネ|アネモネ・コロナリア


と、『秋明菊』と『アネモネ』の違いをおさらいして
入手したのは


多分コレなのではないかと思われます。
    下矢印

『アネモネ バージニアナ』

【学名】Anemone Virgiiniana

【園芸分類】キンポウゲ科 アネモネ属

【特徴】草丈40~60cm。清楚な白い花が長く伸びた茎の先につき、花後大きめの実ができる。



ちなみに、似たもので

『アネモネ シルベストリス』もあります。

【学名】Anemone sylvestris L.

【園芸分類】キンポウゲ科 アネモネ属

【特徴】草丈30~40cm。ヨーロッパ原産のアネモネの野生種。株元から出る細長い花茎の先端に、清楚な白い花を咲かせる。


アネモネと一言でいっても、いろんな品種がありますね。
『秋明菊』も『アネモネ』だったんですね~
奥深いです。
色々調べるとおもしろいですよ。