長芋の落とし揚げ蕎麦 | 『す〜さんの台所』外食するなら家で飯!

『す〜さんの台所』外食するなら家で飯!

2018年カフェオープン!タイ料理大好き。食べるのも作るのも大好き。得意とするのは……目分量d(^_^o)!
お嫁に行った長女!
女子大生の次女!
ちっこくてちょー可愛いMダックスの小梅に癒されながら 感謝の日々を送ってます。

おはようございます(´∀`*)

長芋すって 磯辺味で揚げるのが大好きな我が家(^○^)
かけ蕎麦に乗せて食べました♪

長芋の落とし揚げ蕎麦
{7A158A4A-21B8-4B81-9A30-56EA185582A6}

材料  2人分

茹で蕎麦  ……2食分
麺つゆ  ……2食分
卵黄  ……2個
三つ葉  ……少々

長芋  ……10cmくらい  皮付き130gありました
*青のり  ……小さじ1/2
*鰹だし顆粒  ……小さじ1/2
*小麦粉  ……大さじ1〜 2  長芋の水分で調整してね 

揚げ油  ……適量

作り方
①長芋→皮を剥き すり下ろし*印を加え良く混ぜておく  
{30657469-BCFE-4312-A44A-A7461596D156}

②160度〜170度の間くらいの温度で スプーンで救い合わせて そっと油に落とし入れ両面揚げる
{7AAEAB57-7AC2-462B-A5EF-E873F5CA612E}

③蕎麦を茹で 麺つゆを沸騰させ、かけ蕎麦を作りその上に落とし揚げを乗せて卵黄・三つ葉を、トッピングして、出来上がりです。
{4B630F3C-E7C4-49E8-AD6E-FE2EE278D228}

青のりの風味がして 美味!
もちろん 落とし揚げだけでも 美味しい一品に(^○^)
良かったら 作ってみてね〜♪

昨日は大風の中 洗車したら
ちょーー手が かじかんだ…( ;  ; )
冬の洗車の度に毎回 洗車機入れようか?悩む…
でも ピッカピカで ご機嫌な車になりました(*´꒳`*)

で、今日は次女とじぃちゃんと
ランチ行く約束してます。

いっぱい食べてこよ〜(^○^)

では、皆んなに楽しい事がいっぱいあります様に。
こっぷんかぁ( ´ ▽ ` )ノ

ポチって応援して下さると
↓嬉しいです↓