「ぱとにょ~る船」に乗ってきたぞ! | kimchoco活動寫眞 -Those were the days-

kimchoco活動寫眞 -Those were the days-

映画と本と・・・時々海保・自衛なブログです

日曜の朝起きるとドシャ降りだった(恐)

Maxの時間まで待っても電話が来ない・・・

たまりかねてスタッフの方に連絡を入れてみる


「・・・。」


やるのか!?

やるのか?

やるのか・・・(←超~弱気)


ええーーーい!

タイツレギンスをジーンズの下にはいて、サーモテック??

よく分かんないけど薄くてアウターに響かない、

薄手の下着を2枚も着こんでいざ出陣じゃ!!(とにかく気合)


11/16 11/16

整備場駅で降り、特救基地挟んで高速道路の反対側あたりにパトロール船基地があります


固有名詞とか、まぁ色々レーダーキャッチを逃れての(?)軽~いブログになってまつσ(^_^;)

まねぇ、集合写真等 撮ってしまったのでそのうち面も割れてしまいます・・・

(半分は女性も当選させなさい)


※間違った記載、ご指摘等ありましたらご連絡の程 宜しくお願い致します


・・・って言うか、blog up の許可とってない(汗)


11/16 11/16
12ブタ のこんげなお船で出発進行~


11/16 11/16
NPO法人 東京海難救助隊

隊員の皆さんは普段普通のお仕事をされていて、

第一、第三日曜日にボランティアにてパトロール業務に就かれているそうです

大きな海難救助は警察、海上保安庁が主に出動するそうで、

「燃料切れ~助けて~」と言った船の救助、曳航、

ライフジャケット着用 他、ルールを守ったプレジャーボート運行の啓発運動、

と言ったところが主なお仕事なのでしょうか


操縦されてるH船長さんのキャップは PLH05 ZAO でした

A隊長さんはなんだっけ・・・

副隊長のIさんは特救のキャップでした(ムダレポが始まった)


11/16 11/16


11/16 11/16
乗員人数14名(まで)の船内はこんな感じ


11/16 11/16
歴代パトロール船の写真が飾られていまして、

先代までは海保の払い下げで(ゆめかぜ等)今回乗せて頂いたはばたき

元は実習船だったそうです(教習所の車を使ってるのと同じかな?)


11/16 11/16

その名残があちらこちらに・・・


11/16 11/16

11/16 11/16
右、ワイパーだとは知らなかった


11/16
一番上
ボートレスキューサービス BAN ←click here

二番目 東京海難救助隊(パトロール船) ←click here

三番目 海守 ←click here


ここで余談

ウンガン! ←click here

教えて頂いたサイト、東京湾海辺・運河のコミュニティマップ

ここで面白い記事を見つけました

工場夜景ジャングルクルーズが運行開始!ちょっとお高めのクルーズなんですが、

「工場萌え」って以前聞いたことがある!

これ、一度参加してみたいなぁ~♪♪♪


11/16

そうそう、着用ジャケットには必ず笛が付いてました

女性用に渡されたジャケットはジッパーでしたが、他2種あるジャケットは紐結びで、

結び方が偉い難しそうでした(本来は股をくぐらせると良いとか?)


11/16 11/16
あ、一番大事な航路なんですが・・・

実は以前船の科学館主宰で乗った シップウォッチングとほぼ同じコースでして、

その時しこたまブログに載せた船舶とダブるので今回割愛(おいおい汗

それに天候も悪くて、あまりいい画が撮れなかった orz


11/16 11/16

もう詳しい方ならこれが何処に停泊してる船か一目瞭然(順不同もバレバレ)

ミミタコどころかメタコだと思うので・・・

左は今年の観閲式で乗船した晴海ふ頭です


11/16 11/16
東大の船だ~ってブログで書いたろ♪とか思ったら・・・

実際本当に東大の船だったらしい(マジで!?)その名残りがファンネルに(知らなかった)


11/16 11/16
変わった所と言えば、去年は橋げただけだったこれ、

先月ドッキングしたばかりだそうで、まだ未使用だそうです


11/16

そして更に知らなかったここ、今や人気のお買い物ゾーン ららぽーと豊洲

元は石川島播磨重工ドッグ跡

その名残りのクレーンがオサレになっている・・・東京人なのに知らなかった・・・

ただの水上バス乗り場とばかり思ってた


11/16 11/16
ヒミコや拓洋、見慣れた船もちょっといつもと違う角度から見れたのが嬉しい♪


11/16 11/16
いつもと違う角度・近距離特集


11/16 近すぎセンスなし・・・


11/16 流石にシーバスも、この間は入ってくれないし


11/16 こう言う時に訓練でもしてくれていれば・・トッキュー


11/16 巡視艇もこちらから見たのは初めて

11/16 海保桟橋も正面はないよね~


11/16
停泊してた巡視艇も、ご説明も、しこたま載せているので割愛します σ(^_^;)

そうそう、と言うかここは船の科学館です、今更ですかね・・・


11/16 11/16
で、この近くで船を止め、プランクトン採取と言うのを見せて頂きました(赤潮調査?)


11/16
コーヒー用フィルターでろ過を繰り返す

お金がかかるので何でも手作りでやってのけるそうです


11/16
そしてこのあたりでお弁当も頂きました

実は・・・朝 Max時間だったのであんまり食べてなくて・・・

頭の中は出港してから 「飯、飯、飯、めひ~・・・」ばかりだったのでガツガツ食べました

ほか弁がひや弁になってても旨かったです♪


11/16 11/16
その後にねぇ~ 暖かいコーヒーサービスもあったんですよ♪♪♪

これはマジで嬉しかった!!!寒かったしぃ~(涙)

ありがとうございます、後片付けせずにすみませんでした m(_ _ )m


11/16 救助用いかだは・・・今回乗船人数全員乗れず・・・


11/16 11/16
河付近になると高さ的に流石にくぐれない橋も多く、旗を降ろしながらです


11/16 11/16
帰りに通ったここ、よく見ないと分からないんですが・・・

船を模した訓練施設、船舶火災等を想定してでしょうか

ハイパーレスキューもここで訓練するらしいです


11/16 お!やっとる、やっとる!青もいいけど赤も好き♪


11/16 11/16
下船間近に、ここにも入れて頂きました、エンジンルーム

かがまないと入れませんが・・・床がフローリング(言いすぎ)で暖かだった~

大型トラックほどのエンジンがあるとか

そういえば、冷暖房もほんとはガンガンいけるらしいです(使わないようですが)

「一昔前の、銭湯の裏方な雰囲気でした~」って私の意見には、

オジサマー方は苦笑いしてましたよ


そう、今回(ってか予想は付いてたけど)の皆様はやはり通の方揃いで

ド・素人の私なんかが参加しちゃいけないんじゃないかと思うほど (・_・;)

でも暖かく話しかけて頂いてありがとうございました


11/16 さてさて 無事下船後・・・


11/16 11/16
大小二つのペットボトルを使って、救助器具をつくりました

はんだで穴を開けてロープを通す(詳しくはサイトで)


11/16 大きい方を要救助者に向かって投げ入れる


11/16 11/16

大きい方にはほんのちょっと海水を入れるんですが、

ペットボトル3つで100kgの人まで救助できるそうです


考案者は海関係の方ではなく、

下水処理場(??だったでしょうか)、職場での水難事故の再 どうしてもロープが絡まる、

そこを改善して考案された器具だそうです

これが評価を受け表彰されて、海難救助現場に普及したとか

結構数メートル、ロープが絡むことなく飛ばせました


これで全プログラム終了(本当はもっと全然為になる話がたっくさんあった)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

いつもは大きな巡視船に乗るばかりだけど、

もっと身近で、安全を見ていてくれる現場に触れることが出来て勉強になりました

その割にはサイテーなレポですが


心の奥底で・・・(だからなんだよ)

いつかボートを持つようなセレブな旦那に出合った時は、必ず、必ず、

ライフジャケット、着用します!!!

誓います


サイテーだ、サイテーなレポが終わった・・・(涙)



11/16 11/16
そして帰りひとり、道をそれてこっそりぴゅ~まに会いに行っていたら・・・

人っ子一人いない雨の整備場で、

「もしかしてオタクですか?」

いきなり後ろから声 かけられた(飛び上がるかと思った)


先ほどご一緒していたオジサマーのお一人だった

「いえあせるいえあせるせっかく来たのであせる

あたふた言い訳してる暇もなく、遠くへ行かれてしまった・・・ orz


ど~せ、こんな女性一人で ぱとにょ~る参加してるようなオタクのオバサマーですよ (x_x;)

冬だけど・・・


お後がまったくよくないよな・・・