こんにちは~KimamaBrownie のMAKI-MAKIです。

 

 

ドキドキ

 

 

 


11月からキママサロンのお茶会で

 

ムナイキ伝授会が始まりました。

 

 

 

儀式の『形』も、なんとか覚えることができて

 

マスターとして11月からデビューをしたMAKI-MAKIです!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

本日、無事二回目が終了いたしました。

 

 

 

 

ドキドキ

 

二回目が終了して感じたこと

 


茶道や能、歌舞伎など

 

日本の伝統芸能はとにかく

 

「形(かた)」を重用視するでしょ?

 

 

ドキドキ

 

師匠から弟子へと

 

一つの芸が伝承されるとき

 

弟子は何度も師匠の『形』を真似して

 

その形が無意識にしみ込むまで

 

黙々と稽古を続ける。

 

ムナイキマスターへの儀式の『形』も


それとよく似ているな~と思います。

 

 

 

 

ドキドキ

 

そして単に形の持つ形式を習得することが

 

第一の目的ではなく

 

その「形」に含まれる精神を学び、感じること。

 

 

ドキドキ

 

 

空間にいろいろな『形』の観念構築物を作り

 

その後、それらの構築物が

 

実際の自分の意識感覚として

 

高次元とつながっていく。

 

 

ドキドキ

 

 


何回も繰り返し稽古することによって

 

その『形』は空間を動かし

 

人間の霊魂へ

 

高次の空間認識エネルギーの振動として

 

どんどん広がっていく

 

 

そんな感じです。

 

 

 

ドキドキ

 

ムナイキと出会って

 

様々な事を感じるようになりました。

 

 

ドキドキ

 


まだまだ未熟なムナイキマスターですが

 

これからもムナイキを楽しみながら

 

もっともっとお稽古を積んでいこうと思います。

 

 

 

 

ご参加ありがとうございました!

 


ドキドキ

 

オーダーブレスのご案内

 

 

 

ドキドキ

 

 

 

★ 只今、絶賛販売中 ★

 

天然石ブレス

 

ピアスなど小さいアクセサリー

 

ネックレス

 

アーティシャルフラワーアクセサリー

 

 

ドキドキ

 

 

おウチサロンのキママサロン

お茶会開催中

詳しくはコチラへ→★

 

 

ドキドキ 

 

新月のお願い事はこちら

 

 


 

 

ドキドキ

Instagram

 

ドキドキ

 

天然石の手作りアクセサリーのお店KimamaBrownie

KimamaBrownie(キママブラウニー)


http://www.tokk-mall.com/tokk/goods/list.html?cid=TK007

 

阪急TOKK*MALL公式ページに出展中

 

 

ドキドキ

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ドキドキ

 

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you .