素材の美味しさが引き立つ名脇役!〜ゆずポン酢とジュレ | 働きながら、子育てしながら、資産形成頑張るブログ

働きながら、子育てしながら、資産形成頑張るブログ

2015年7月出産した男児を子育て中。
仕事も好き、家族も好き、自分も好き。そんな人生楽しんでます。
コロナあたりから片手間に株取引やってます。2023年はちゃんと勉強して将来に備えたいな。

高知県産のゆずを使用したぽん酢☆ゆずづくし・ゆずづくしジュレセットを頂き、試してみました。

高知と言えば…

小さい頃住んだことのある馴染み深い町。美味しいものたくさんあるんです[みんな:01]
故郷のってそれだけでワクワク[みんな:02]

頂いたのはこちら。
photo:01



豪華~[みんな:03][みんな:04]
ジュレなんて使ったら一気に豪華食卓ね!

まずは旬の新玉ねぎを使ったサラダにポン酢。
photo:02



ゆずの香りが効いてて美味しい~!
新玉ねぎの甘さを引き立ててくれます[みんな:05]

生春巻きにジュレを添えて。
photo:03



オットはジュレの存在にビックリしてました。
生春巻きにゆずの効いたポン酢ジュレ、なかなか合います[みんな:06]

そして美味しいポン酢があったらやっぱりしゃぶしゃぶ[みんな:07][みんな:08]
photo:04



ごまだれとポン酢でお店みたい。
photo:05



photo:06




カロリーも気になるしやっぱりポン酢+大根おろしがぴったりですね~!

ポン酢って脇役だけど、やっぱり美味しいものは違います。
美味しい脇役ってほんと大事ですね。


ごちそうさまでした好







旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネットファンサイト参加中