だいぶ前々から行ってみたかった場所
こちらは御徒町にある
こだわりを持った工房が連なるハイクオリティなショートモール
由来は東京駅からの距離を指しての意味
詳しくはHP を見た方が早いかと
中は撮影禁止なので
せめて表の看板を撮る![]()
![]()
で、中の様子はというと
基本は白で統一されており高級感と清潔感があり
すごく落ち着いた雰囲気でものすごく好きです
やはりというか
珈琲店もあるので、平日ならば結構くつろげるかと
各々の店はこだわりや特徴を持ったまさに工房で
全ての店を回ったわけでもないので一概に言えませんが
このクオリティでこのお値段か…
というものが多いと思います
どの基準を以ってリーズナブルとするかは
各ご家庭の財政事情もありますが
それぞれの工房の職人と呼べる域の技術を買えるとならば
この値段は十分妥当な線かもしれません
そうゆうのもあってかどこかしら江戸時代の
長屋みたいな感覚がします
その中で買ったやつ
ブレスレット 500円
在庫処分の一点ものでしたが
留め金が磁石になっていてオシャレでした
後、個人的にはアクセサリー屋さんが良かったです
値段はどれも軽く1万以上をしますが
一生モノ的なやつばかりで
危うく電車賃さえも投げ打ちそうでした
お金に余裕があれば
是非買いたいと思わせるレベルです
アド町で対象になれば
まちがいなく上位に入るスポットですね

