おしゃれで温かい♪"かなりあったかいウォーマー" | ききの“これがイィんです”Part2

ききの“これがイィんです”Part2

ブログの説明を入力します。

温むすび ファンサイトファンサイト参加中


株式会社山忠さんの…
"かなりあったかいウォーマー"履いてみました音譜



★かなりあったかいウォーマー★
今年の冬の新商品&限定品ですよ~♪
おしゃれを楽しむ冬のあったかウォーマー♪

高級セーターでも使われている、ウール混のあったかい糸をざっくり編み上げて仕上げたふかふかのあったかウォーマー。
足首ウォーマーとしてはもちろん、手首ウォーマーとしても使える2Way仕様です。
高級セーターのような雰囲気は、タイツやレギンスとの重ね履きにもおすすめです♪
ふっくら編み地で保湿効果も抜群。
冷えやすい指先や足元をしっかり温めてくれます。




★温かポイント!★
★足首にある4つのツボを集中的に温めるから、身体もポッカポカ♪
寒さや冷えが気になる寒い時期、特に辛いのが足元の寒さ。
実は足首には冷えに関する4つのツボが集中しているのです。
着込むだけの防寒ではなく、ツボを集中的に効果的に温めます。

★温かい空気をたっぷり含む、ふっくら編み地で保温効果抜群♪
温かい空気をたっぷり父君で保湿性も抜群!
編地の間に温まった空気をたっぷり含んで、冷えが気になる場所をしっかり温めます。

★吸湿発散性に優れた防縮ウール混素材で温かくても蒸れずに快適♪
とにかくあったかい靴下と同じく、保湿性と吸湿発散性に優れた防縮ウール混素材で、蒸れずに快適な着け心地。




★お家でラクラクお洗濯OK!★
使用した後のお洗濯も簡単ラクラク♪
ご家庭の洗濯機でネットに入れてお洗濯でき、防縮ウールなので縮みの心配もありません。




ブログでも何度も記載しているのですが、私…かなりの末端冷え性…(涙)

今の季節はさらに、手と足の先は氷のように冷たくて辛い季節なんです…
冷えが関係しているであろう、肩こり・首こり・腰痛などの他に、姿勢が悪い・血行が悪くて血色が悪かったりもします…
酷い時は頭痛やお腹の調子が悪くなったりと…良い事なんてひとつもないっ!!

首が付く部位(首・足首・手首など)は、冷えツボがあるので、そこを温めると血流が良くなったりして身体全身が温まると、以前テレビや雑誌でも見たことがあるのですが、やはり首が付く部位を温めることって、冷えを予防する上でかなり重要なんですね。



"かなりあったかいウォーマー"を裏返すと、こんな感じでキツすぎない程よく伸びるゴムが入っているので、ズレることもなく快適に着用できそう♪



今年の冬の新商品♪かなりあったかいウォーマー
私が使っているのはカラシ色なのですが、カラシ色大好き~♪
明るすぎず暗すぎずな絶妙なカラーで、冬コーデの差し色にもぴったりなカラーです♪

おしゃれが楽しめるだけでなく、空気をたっぷり含んでいるようなふんわりした編み地で、付け心地も最高ですっ↑



暗くなりがちな秋冬コーデの差し色にぴったりだと思いませんか♪
それに、"かなりあったかいウォーマー"を付けるだけで、本当に冷えがかなり予防&改善されます!!

長さは好みに合わせて手の甲全体を覆ってもいいし、もう少し短めでもいい♪
外の冷たい空気に触れたくなければ手袋みたいに指先まで完全に覆ってもいいです♪
ちなみに私は外で歩く際には完全に覆って歩いているのですが、本当に温かいっ!!!



"かなりあったかいウォーマー"は長さが約25cmあるので、足首にある冷えに関するツボもしっかりカバーしてくれます♪
履き心地も、締め付けることなくゆる~く履けるので快適~♪
なのに、歩いても全然ズレないっ↑



今の季節って寒いのが辛くて、ベリーショートソックスなんて履けないから、パンツスタイルの時はパンプスを履くことはほぼないのですが、"かなりあったかいウォーマー"を履くことで、ベリーショートソックスを履いて(写真は素足ですが…)パンプスも履けるようになりました♪

足の甲が少し出ていても"かなりあったかいウォーマー"を履くことで全然寒く感じませんよ~♪

おしゃれを楽しむ時って、ある程度何かを犠牲にしないといけないと思うことがあるのですが(寒くても我慢…暑くても我慢…的な)…
"かなりあったかいウォーマー"を履くと、おしゃれを楽しみつつ、寒さを我慢する必要もなくなりました↑

私はクライミングに行く際の移動中にも、手首ウォーマーとして使っているのですが(その時は足首は別のもの)、これがあるのとないのとでは全然温かさが違います!!
手首に付けておくだけ(手の先が冷えやすいので手の指全体を覆うくらいにして)で本当に温かいっ♪
色もおしゃれで気に入っているので、あえて手首に付けてチラ見せさせています♪



カラシ色の他に、これだけのカラーバリエーションがあります♪

やっぱり首の付く部位を温めることって、冷え性にとってかなり効果的なのがよ~く分かりました♪
上記にも書きましたが、個人的には手首ウォーマーとして使ってチラ見せするのがお気に入り♪
おしゃれを楽しみつつ、冷えを予防して冬を乗り越えるぞぉぉぉ↑







webshop温むすび 【株式会社山忠】







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


温むすび ファンサイトファンサイト参加中