速乾で髪に優しい♪“ヘアドライマイクロファイバータオル” | ききの“これがイィんです”Part2

ききの“これがイィんです”Part2

ブログの説明を入力します。

ハホニコハッピーライフファンサイト参加中


株式会社ハホニコさんの…
“ヘアドライマイクロファイバータオル”使ってみました音譜



美容室専売メーカー「ハホニコ」から誕生したパブリックラインのハホニコハッピーライフ♪
~美容師さんが考えた髪のためのヘアケアファイバータオル~

ハホニコ ヘアケアドライタオル マイクロファイバーは、極細繊維の化学繊維であるマイクロファイバーでつくられたタオルです。
とても細い糸を独自の方法で縫製し作られています。

吸収性の高い綿にくらべても、吸水力が強く、汚れをこそぎ取る力が強いのが特長です。
また、化学繊維ですので自然繊維より渇きが早いことも特徴の一つです。



髪を健康&綺麗に保つには、シャンプーやトリートメントにこだわるだけではなく、良いタオルを使うことも重要ポイントなんだそうですよ♪

なぜ良いタオルが必要なのか…
入浴後、丁寧に乾かすのはおっくうだから、ドライヤーの熱だけでえ一気に乾燥。
もしくは、ゴシゴシこすってタオルドライだけの半乾き状態でねてしまう…
そんな状況を多くの人が経験しているはず。
シャンプー後のぬれた髪の毛は、乾いた状態に比べて非常にデリケート。
長時間のドライヤーの熱による乾燥はもちろん、タオルや寝具などによる摩擦も髪のダメージを促進し、美髪にとっては大敵です。



手触りがふんわり柔らかくて気持ちいいです♪
思わず顔に近づけたくなるような優しい柔らかさです♪
表と裏の毛の長さが違う作りになっています。



マイクロファイバーとは…
極細の化学繊維のことなんです。
すごく細い糸を独自の方法で縫製して作られていて、吸水性の高い綿に比べても、さらに吸水性が強くて、汚れをこそぎ取る力が強いのが特徴なんだそう。
それに、化学繊維は天然繊維より乾きが早いことも特徴の一つなんだそうです♪



確かに全くひっかかりがなくて、ものすごく滑らかです♪



私はセミロングくらいの長さなのですが、髪を乾かすことってすごく億劫に感じるのですが、吸水性にこれだけ違いがあると、かなり時短になってストレスも軽減されそう♪



タオルのサイズにもこだわって作られているので…



こんな感じで頭に巻くこともできちゃいます♪

実際に使ってみて感じたのは…
私…いつもタオルドライする際に早く乾くようにゴシゴシしてしまうのですが、“ヘアドライマイクロファイバータオル”は吸水性抜群なので、ゴシゴシしなくても本当に乾きがすごく早いです↑
しかも、こうして巻いている間も余分な水分を吸収してくれるし、巻いていても崩れることもないのでノンストレス!!
それに柔らかくて気持ちいい素材なので、顔にかかっても傷つくこともなさそうだし、この肌触り、なんだか癒されます♪



綿素材のタオルと比べると濡れた状態からの乾きも断然早いのでお洗濯後も楽チン♪

私は登山やクライミングでテント泊することもあるのですが、その際はドライヤーは使えないのがネックなのですが、“ヘアドライマイクロファイバータオル”を持って行けばアウトドアシーンでもかなり活躍してくれそう!!







ハホニコハッピーライフ【公式】OnlineStore







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ハホニコハッピーライフファンサイト参加中