ラバーメイド スプレーモップは、おしゃれ&便利です♪ | ききの“これがイィんです”

ラバーメイド スプレーモップは、おしゃれ&便利です♪

ラバーメイドのファンサイトファンサイト応援中



ニューウェル・ラバーメイド・ジャパン株式会社さんの…
“ラバーメイド スプレーモップ”を使ってみましたにひひ
ラバーメイド スプレーモップとは、おしゃれで便利なスプレータイプのモップですパー



$ききの“これがイィんです”
ラバーメイド
スプレー機能が付いたフロア用モップ
付属のボトルに水やフロア用洗剤を入れ、手元のレバーで液体の散布ができます。
軽量で取り扱いやすいので、負担がかからず床掃除がラクラク
パッドが乾いた状態でも使えます。
マイクロファイバー製のパッドが汚れやゴミをしっかりキャッチ。
パッドは汚れたら取り外して洗うだけ&繰り返し使え、お手入れも簡単。
電池や電源が必要無いので、余分な費用がかかりません。

見た目もシンプル&オシャレなので、そこらに置いておいてもインテリアとして楽しめちゃうくらいです音譜
そして、とっても便利なのに、使い方はいたってシンプルで使いやすいんですパー


$ききの“これがイィんです”
このボトルを外して、ここに水や洗剤などを入れて使いますビックリマーク


$ききの“これがイィんです”
パカッっと簡単に外せますパー


$ききの“これがイィんです”
たったこれだけでセット完了ですよっ


ききの“これがイィんです”
あとは、散布したいタイミングでこのレバーを握るだけ~にひひ
握る力やスピードによって、散布量や散布範囲は簡単に調節できますクラッカー
これ、ホント便利~sei


ききの“これがイィんです”
ここにグリップがあるおかげで、すごく持ちやすい&使いやすいんですパー
このグリップがあることで、握ってる箇所が滑らないので、掃除がしやすいんですビックリマーク
これがあるのとないのとでは、使ってる時に必要な力とかも全然違うんじゃないかと思いますにひひ


$ききの“これがイィんです”
これを使ってる時にふと、水はどこから出てるんだろうって疑問に思ったのですが…y’s
※最初、パッドを設置してる所(パッドの裏側)から出てるのかと思いました。
この小さな穴からでてるんですニコニコ


$ききの“これがイィんです”
このマイクロファイバーパッドのおかげで、小さなほこりなども逃がさずキャッチしてくれますどーもくん
我が家には猫がいるので、細い毛がたくさん落ちてるのですが、それも綺麗に取ってくれていましたよアップ
そうそう、モップ裏がマジックテープのようになっているので、パッドの着脱も簡単ですよろこび
パッドが汚れても、サッっと外してジャバジャバ洗えちゃうのも嬉しいですよね音譜
乾くのも早い早い合格


$ききの“これがイィんです”
このモップ、よく売られているモップより大きめサイズなのですが…パー
ここに引っ掛けることもできるので、狭いスペースでも引っ掛けて収納出来るのも便利kepo


$ききの“これがイィんです”
花使ってみての感想は花
パッド部分が大きめサイズだから、一度に広範囲かけられるので、あっという間に掃除ができましたしろくま
散布する際、近くに壁などがあると壁にも水が飛んでしまうので、そこは注意ですパー
サイズの割に軽くて持ちやすいし、散布・モップ掛けなども簡単で使いやすいので、楽々掃除できます音譜
いつもだったら、かなり時間を要してしまう雑巾掛けですが、かな~り時間短縮できちゃいますべーっだ!
長さもちょうど良いので、腰も痛くならないのも嬉しいポイントですビックリマーク
楽に楽しくモップ掛けできるので、掃除がとっても楽しくなりました音譜
これ、かなりおすすめですよ~アップ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ラバーメイドのファンサイトファンサイト応援中