なないろはなこの日常

なないろはなこの日常

アラフィフです。
30代前半に子宮内膜症の手術をしました。
現在は、
子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮筋腫、卵巣嚢胞などなど。
ジエノゲスト服用のおかげで、普通に日常生活を送っています。
片頭痛持ちです。
数年前から、顔の原因不明のアレルギーで困っています。


先週(日曜日)は吐いて寝込んでたんだった
ちょっとしか
しかも弱くしか吐いてないのに
目の周りが内出血してた汗

今週は大丈夫かなと
ちょっと不安だったけど
きのう(土曜日)の夜ちょっと頭痛がしたので
片頭痛薬を飲んで寝た
今日からまた天気悪いのが続くようだ

今日は7時に布団から出た
いつもの日曜日が出来そう
ジャスミン茶入れて
ホームベーカリーをセットして
2週間ぶりの掃除機かけて
トイレ掃除して
床まで拭いてみたキラキラ

ご飯をまとめ炊きして
このあと山菜の炊き込みごはんを炊く予定
お弁当用にピーマンとちくわを炒めよう

今週は
レーズンパンを焼いている

ちょっと片付けが出来たらいいな









くせ毛な私
年令のうねりも出てきて
昔よりくせが出てきたと思う

直毛になりたいのではなく
落ち着いてほしい

できれば縮毛矯正したくないけど
くせを生かした髪が好きではないので真顔

つい宣伝文句になびいてしまうは
致し方ない汗

木村石鹸のシャンプーとコンディショナーを
試してみた
社長がくせ毛なのが気になって
嫌な予感はしたけど
やっぱりどうにもならなかった

なにより
シャンプー後
目のフチが痛い泣
市販のシャンプーでも痛くならないに
どんな成分入ってるんだろチーン
これは使えない

シャンプーで
くせ毛をどうにかしようだなんて
ちょっとでも期待した私がバカだったわ

とは言っても
今使ってるシャンプーは
ダイアンのくせ毛用
次に使うのは
ジュレームのくせ毛用だけど真顔

またそのうち地肌に優しい
マー&ミーに戻ると思うけど
汗っかきなので
もうちょっと洗浄力があるのがいいなぁ
洗浄力はあるのに髪はしっとりなんて
矛盾してるのは分かってるゲロー










今日
服屋さんで服を見ていたら
急に左上に虫のようなのが出てきてゲッソリ
結構デカイ10cmを超える大きさで
大きいクモの半分みたいな
本当に虫だと思って払いながら
服屋から出て
エレベーターホールで
鏡出して見たら虫はいなくて
手はキレイじゃなかったけど
コンタクトレンズ取って目薬さした
目は痛くないからなんか入ったわけじゃないんだ
コンタクトレンズ取っても虫はあるから
なんか入ってるんじゃないんだと理解して
じゃあなんなんだと滝汗

虫はいたままだけど
とりあえず帰ろう

帰りながら
なんか入ったんじゃなければ
スマホで網膜剥離?とか調べて
そのうち見えていた虫が
黒い粉をまいたように変わって
え?飛蚊症?と思って調べたら
たぶん飛蚊症だと思う真顔

とにかくデカイ虫のようなのはなくなった
ビックリしすぎて
ショックで汗汗汗

さらに調べたら
失明に繋ががる飛蚊症もあるようなので
早く眼科に行ったほうがい

最初にデカイ虫のようなものが見えてから
10時間ぐらいだったけど
今はちょっと黒い点が見えるくらい

ちょっと様子を見よう


来週眼科に行こう
それまで落ち着いてくれるといいんだけど










今まで炊き込みごはんといえば
炊き込みごはんの素でしか作ったことがなかった
インスタで見て健康に良さそうなので
サバ缶と塩こんぶと舞茸の炊き込みごはんを
作ってみた
舞茸はたぶん一度しか買ったことがない
おいしかったちゅー
サバ缶はやっぱり臭みがあるので
お弁当には持っていけないけど
ちゃんとカクテル「ほろよい」と一緒にも食べられる

ツナ缶はあまり好きではないけど
ツナ缶でも作ってみたい

もっときのこを入れてもいいんだな
水ももう少し入れよう

2合炊いて
昼と夜で食べて
ご飯茶碗1杯弱しか残らなかった

塩こんぶしか入れてないのに
ちゃんと味がつくんだな







汁なしラーメン(油そば)を食べた
600円だと思ってたけど620円だった
今日から値上げだったかな

給料が上がらないのに物価だけ高くなっていく
派遣先は給料が一律上がったそうで
派遣は私1人なのに
ミーティングで上がった金額を言う
私の日給よりはるかに高い
やる気なくなるよねぇ汗
なにが同一労働同一賃金だ

話は日高屋に戻って
味が濃いとは聞いていたけど
濃い
のどが乾く乾くあせる

何を食べるかではなく誰と食べるか
とはよく言ったもので
誰とも食べないけど
環境大事よね

今日は席がよろしくなかったので

次回に期待する


帰りにいつものように

オーケーストアに寄ったんだけど

明日のお昼はインスタで見た

サバ缶塩こんぶ舞茸の炊き込みご飯を

作ろう思っていて

それは決まってるんだけど

何かとカクテル「ほろよい」を飲んでから

炊き込みご飯を食べたいので

その何かが決まらなくて

軟骨もヤゲンも砂肝も売れ切れていて

決めていかなかったからもう大変

店内をグルグルグルグル

やばいやばいあせる


とりあえず明日出掛けるので

駅の向こうのマックスバリュで買おうと

帰って来た

もうこうゆう時は絶対決まらない滝汗

だからちゃんと決めてから行かないとダメなんだ!!



今週は仕事は落ち着いて

やばい何しようって挙動不審になる事もあった

もう忙しいのは嫌だ














頭痛クリニックの先生の
片頭痛のメカニズム

『耳の奥の気圧センサーが気圧変化を感じ取り、
自律神経に影響を与えて頭の血管がむくんで炎症を起こすのがメカニズムとされています。
そして片頭痛は頭が痛いだけの病気ではありません。肩や首がこる、めまい、だるい、気分が滅入る、
睡眠の質が良くない、朝方頭が痛くて目が覚める、
吐き気や下痢なども片頭痛の症状です。』

まーさーにーーー真顔
 

ネットより⬇️

『湿度が高いと、水分が空気中に逃げにくくなり、体から出る汗がなかなか蒸発しません。
すると、新しい汗が出にくくなり、血流が悪化してしまうのです。
この状態が続くと、体温調整がうまくできなくなり、疲れ・だるさ・頭痛といった体調不良を感じるほか、熱中症のリスクも上がります。』

本当に真顔

気象病になりやすい人は
乗り物酔いしやすい人だそうだ

はーいパー

前はそれほど気にならなかったけど
今はめっきり湿気による体調不良を実感している

日曜日はあれから
掃除機をかけられずに今に至る
まぁ
多少ホコリがあっても大丈夫




今も荒れています波
帰りは雨は少ーしだったんだけど
風が強くて傘がさせないし
地面がわりとツルツルの所で
追い風に押されて走る気もないのに走ってしまい
恐怖だったわゲッソリ

家の中では
エアコンで除湿と扇風機うずまき


今週の夜ごはんも
ごはん
納豆
めかぶ
キムチ
豚汁
豚汁は冷凍の豚汁の具を2袋入れて
ちくわとうずらの卵を入れました
タンパク質大事
最近この夜ごはんが多い










汚い内容なので
ご了承ください














今月は片頭痛が多くて
片頭痛薬を7回飲んだ
薬飲むほどではないと我慢した日もあるので
本当はもっと多い
暑い日もあるけど暑さからではなく
ストレスでしょうねぇ

きのうはただでさえダルくてしょうがないのに
美容室に行き
うーっすら頭痛ではあったんだけど
薬飲むほどでもないと思い寝た
今朝起きたら頭痛だよねぇ

いつもの日曜日をしようと
8時に起きて
片頭痛薬スマトリプタンを飲んで
顔洗って紅茶淹れて
我慢できずちょっと横になった
何時か忘れたけど吐いたーーーゲロー汗汗汗
何も出るものはないので
トイレのドア開ける間もなくシンクへ汗

吐いたの何年ぶりとか?
去年吐いたかなぁ

スマトリプタン飲んでから
(たぶん吐く前に吸収されたと思うけど)
4時間以上経ったし
お昼にまたスマトリプタン飲んだ

14時ぐらいにようやく
少しはマシになったので起きて
まだ吐き気はするけど
ホームベーカリーをセットして
ご飯をまとめ炊きした

なんか食べないとと思うけどパンがない
ひらめき電球米粉の蒸しパンをマグカップでチンして作った
チョコシロップかけて
食べ始めたら完食できた
もう吐き気はない

もう少し休んだら
洗濯物を取り込んでたたんで
掃除機かけよう
なすとピーマンの味噌炒めを作ろう
今日の夜ごはんと明日のお弁当に入れていこう

だいぶ無理してる自覚はある
でもどうしようもないなぁ










先月美容室に行ったけど
中途半端にボブで
もうすぐ梅雨だし
縮毛矯正しようと
前髪もちゃんと作ろうと
また初めての美容室へ行ってきた

前の美容室は
似合わせカットをしてもらったんだけど
「髪質や骨格を見極める」とか書いてあって
期待しちゃった私がバカなんだけど
日が経つにつれ
それでこれ?って思えて
やっぱりくせ毛は
くせ毛の人じゃないと分からないよねぇ真顔
美容師さんは良さそうな人だったんだけどね
プロの美容師がこんな髪型にしちゃうかねぇ

1年ぶりの縮毛矯正
やっぱり短いのは似合わないと思うので
ちょっと伸ばそうかなと
これから夏なのに滝汗

とーってもゆーっくりな美容師さんで
イライラして発狂しそうだったけど
考えないようにして
ひたすら目を閉じていた

前髪の生え癖が
おでこに沿うように右に流れていて
まっすぐ前髪は無理なのは分かっているけど
それを再確認するためにも
ちゃんと前髪を作ってもらった
帰ったらすでに割れていて
乱れていたけど汗汗

もうちょっと前髪を多くしてもらえば良かったな

来週は雨が多いらしいので
前よりはマシになってるのを祈る


本当に本当に
疲れてしまった
ずっと疲れている












またカウンターなんだろうなぁと思って入ったら
とても空いていて
2人用テーブルかカウンター
って言われたのでテーブル席へニヤニヤ
今日は期間限定日高ちゃんぽんと
レモンサワーにした
1,030円

隣の席のおばさんが
お酒も飲まずに皮付きポテトフライと
餃子を食べていて
みんな違ってみんないい
と思った
私は炭水化物をガッツリ食べたいタイプなので
考えもしなかったけど
おつまみ何品かと飲み物だけでもいいんだよなぁ

次回テーブル席に座れたら
皮付きポテトフライと餃子
食べてみようデレデレ
でもそのあとラーメン食べちゃいそう滝汗

日高ちゃんぽん
普通のちゃんぽんではない
麺がラーメンの麺なんだなぁ
もっと涼しい時期に食べたかったけどニヤニヤ
おいしくいただきまさした
もちろん汗だくあせる

やっぱり
レモンサワーは
ラーメンと一緒に食べると
早く飲んでしまうので
酔いが汗汗汗
ゆっくり飲みたいものだ

サイゼリヤはわりとゆっくり
ワインとピザとパスタで
ゆっくり食べられるんだけどなぁ

日高屋はゆっくり食べる所じゃないんだなぁ

1,000円で
普通にご飯を食べてお酒を飲みたいなぁ


明日は美容室に行きます