水風呂の季節・リハビリラン(四谷・塩湯/焼鳥 Ryoma) | 銭湯ランナー「チームきじる」のブログ

銭湯ランナー「チームきじる」のブログ

マラソン練習、練習後の食事などの備忘録です

2017年5月30日

 

きじる、きらー、(天ぷら)

山中湖ハーフの疲れが残っていますがこんなときこそ練習ですね

早めに四ッ谷「塩湯」に集合して天ぷらの仕事場へ向かいます
まだダメージが残っているためゆっくりペース

天ぷらとはお仕事終わったあとの待ち合わせの約束をして
曙橋~市ヶ谷~飯田橋~市ヶ谷~四ッ谷の約7km



もうダラダラと夏の汗のかきかたでしたね

珍しく空いている銭湯の水風呂に浸かって涼みながら天ぷらを待ちます

反省会のお店を探しますが狙ったところはどこも満席
三軒目でようやく着席



焼鳥 Ryoma

 

 

 

 

 

 

 


話題は家族、友達、両親等々
皆さんご苦労はありますがそれが一番の幸せのようです

沖縄系もチラホラある鶏を中心とした料理は可もなく不可もなく
三人で一万円です


今度の長距離練習企画は河口湖(山中湖?)一周ラン!!
 

新宿発の高速バスで現地まで行き
温泉宿に荷物をおいて観光ラン
 

宿に戻って個室にて昼食を楽しんで温泉でゆっくり
 

帰りもゆっくり目の高速バスで新宿まで戻ります
予算は一万円もあれば十分な日帰り旅行


走らない人は観光と温泉でも大丈夫だね

来週は皆さん合同練習に来てくれるかなあ??