で、山口へ帰宅しています。
クラシコ見てます。
また、ほろっとしてます。

二回戦は百花台公園でした。
近くに乗馬クラブ?
馬がいました。
昨日は牛も見ました。
観れて嬉しい。

ダンマクは、ユニの色とかぶるものは張ったらダメということでした。
セカンドユニだったので、セーフ。

でも、明日の会場は張ったらダメだから、張れるだけましだ。

来ちゃったっ♥️

って、集まってくるいつもの大好きな顔たち。


photo:03



勝ちました。
よかた。


りょうが、昨日も今日も、
ゴールの後にサポーターを煽ってくれて嬉しかったです。

photo:01


選手をお見送りしました。


火曜の夜、仕事の後にまた長崎へ戻る予定です。

勝たなきゃ終わり。

あとみっつ勝つっ!


photo:02


終わってから国見の会場に行きました。
千葉教員と岐阜セカンドの試合。

photo:04


みかん食べた。天ぷらも。

劇的な試合だった。

photo:05


ばんざい。

photo:06


はやと選手にあくしゅしてもらいましたん!
昨日、親友たちと再会したみたいです。

準決勝、ここで対戦しましょう!!


会場のおねーさま方に近くにちゃんぽん屋さんがないか伺いました。

教えてくださいました。

行きました。

30人のサッカー関係の団体さんが来るので、入れませんでした。

岐阜県のチームでした。

(#°〆°)〃きー。

ので、フェリーではなく諫早から高速で帰ることにしました。

photo:07


皿うどんの細麺を食べました。
そいえば、こちらの皿うどんには、からしが乗ってないのね。


photo:08


大村湾で夕日に願い事をしました。

photo:09


ラッキーチェリー豆。謎です。

明日は研修です。がんばろ。



iPhoneからの投稿