試合の後、すぐかんぽの宿のお風呂に行きました。
毎度毎度のことなのですが、あたしはハードコンタクトを使用していまして、お風呂には付けて入れません(というか、つけたまま化粧はたぶん落とせません)。
なので、温泉とかお風呂での視界が30cmが限界。
それより遠いものはぼんやりしか見えません。
なので、お風呂でお会いした方・・・見えてないっす!!!<すみません。Fさん。

急いでお風呂に入って、お着替えして、お化粧して、髪の毛ぼっさぼさになって

レノファ山口FC選手会主催のサポーター交流会のために、

やまぐち地ビールレストラン「サン・レミ・ド・プロヴァンス」へ。

(*'▽')(・∀・) わくわく

3人ですわりましょーそーしましょー
(*'▽')(・∀・)(池◡面) 

久々写真、クルー!!!

司会はこーた。

そして、ひろの挨拶。

ひろは、顔の怪我をした試合(→ケンタと交代)のあと、三日三晩ピースイズピースウォーターを飲み続けたら、すぐに良くなったらしい。

レノファの試合ではここ最近、PIECE IS PEACEさんのお水を売ってくださっています。
あたし、水・ミネラルウォーターを飲むってことがほとんどないんですけど、このお水は凄く飲みやすい!!!
一言でいえば、美味いっす。



けんごも飲んだら治りがはやいよ~。



あれ??天井に何が見えるのかな??



乾杯の音頭はミツ!!!



「Go For A11!  Go For A11! Go For A11!」 

(*'▽') ちなみにあたしの1杯目は、壱馬グレープ!美味しくいただきました。
(*'▽') 2杯目は、しょーごグレープ!!氷も入れて持ってきてくれました!
(*'▽') 3杯目は自分取りグレープ!!おんりーぐれーぷ(^ω^U)


(・∀・)よかった。まるちゃん車で。あの人飲んだら選手に説教始めるもの・・・。

飲まなくても熱く語り出す。

5) 私たちのコールに対してむにゃむにゃむにゃむにゃ>('▽'*) (・∀・)ハラハラ

1) あんたー、わたしは期待しとるんじゃけえ!!!>('▽'*) (・∀・)ハラハラ

9) えへ。あのね、しゅーちゅーって、胸が熱くなったの>(*'▽'*) (・∀・)口数少ないな。

7) おとーさんみたい・・・>('▽'*)(・∀・)


2010プロモを見ながら号泣の二人
ぶふぉえ(;▽;)(;∀;)ぐすんぐすん。
↑まじで、嗚咽だった人。

だって・・・なんでみんな泣かんの?(;▽;)(;∀;)  あんたらー更年期かね!>('A`)

プレゼント抽選会では
わーい(・∀・)あたった!!!

色々なレアグッズが・・・。

国体長野代表ウェア・・・('A`)ちっ・・・。



ですが、中山元気選手オークションでゲットしました!!
オークションの収益は、サッカー教室を始めるのに、不足している備品を買われるとのこと。

コンサドーレユニ欲しい・・・。

('A`)うーん。あたし手持ちが12,000円しかないの・・・。ぐすん。
(写v真)<あちゅさん。わけよーや!20000までなら行ってよし!!!  Σ('A`)!!!ひょ!!
ということで、げっと。

あすっちがどっちでもいいよと言ってくれたので、お言葉に甘えて・・・ホームユニを。
(2-3)<ネットでいつのか調べてね。
と言われましたが
コンサドーレサポさんに教えていただいたのには、2007verらしい。

あ!!!φ(2-3)  と、先に3を書いてしまい、1を書き足した元気。
(2-3)<こないだもコンサドーレのサポーターさんのユニフォームにサインをするのに、間違えそうになったんだよね。ベルマーレのユニフォームはこれが最後だから、絶対に間違えられない・・・あせあせ。

中山元気は13番なイメージが強いけど、
元気の中では「中山元気は23番」なのだと、ちょっと嬉しかった。

最後の方に一輝とお喋り。
そいや、自分の写真は元気と一輝しか撮ってない。

なんやらかんやらの記念にピース。

セレクションの時に、(トフン以外で)一番印象に残った選手が一輝でした。
宮崎から?セレクションをやまぐちの山の中に受けにこられて、
ちょうど駐車場に一輝がついたとき満車で停められなかったんです(前のイベントをしていて)。
で、車を移動したりで駐車していただくスペースを確保して、ここに停めてください!と言ったんですね。

(の▽の)まるちゃん?車動かしたのはあたしよ?
('▽')あ!!

で、お礼を言っていただいたんですが、とても礼儀正しくて、爽やかで。
落ち着いていらっしゃったので、20代中~後半の選手かと思いました。

その話をしたら、
6)<あ!!覚えています!!

って。もう半年経つんですね。

あと、「冷静と情熱の輝き」このフレーズは、たまたま選らばれただけ&凄く考えたわけじゃなくて、ぴょんっと飛んで出たフレーズだったんですが、
前回の維新スタジアムの時はスタメンではなかったので、電光掲示板に映ったのは初めてだったんです。

ご家族も維新スタジアムに来ていらっしゃって、チャントだったり、とても喜んでいただいたと伺いました。


ipodfile.jpg
04.5.21一輝ダンマクが出来るまで

苦しい時間帯、押されている時間に、打ち込んでくるミドル。
本当に流れを変える力を持っていると思います。

あとは、決定力。だね。

しもさんぶろぐで取りあげていただいたので、書いて消した部分をちょこっと補足・・・。




みんなが笑顔で過ごせた夜でした。
ヒロも、コータも、ご飯食べてないよねー。
この交流会成功の、縁の下の力持ちは研太。間違いない。


次は12月。
また素晴らしい日が、必ず待っているよ。




('A`)あ!!

(U^ω^)明日は、おにーちゃんの誕生日!!('ω' )せぶんいれぶんさーてぃつー。