新潟の郷土料理、のっぺ。
旦那が新潟出身で、義実家では大晦日に必ず食べるメニューです♪
以前義母に作り方を習って以来、たまに作るちびちゃんからお年寄りまで大好きな料理★
里芋のとろみで体があったまる、優しい味の煮物です!
「のっぺ」
〈材料〉6人分
里芋 6個
人参 1本
干し椎茸 2個
こんにゃく 1枚
かまぼこ 1本
辛塩鮭 2切
水 1000cc
☆だしの素 小さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆醤油 大さじ3
☆酒 大さじ3
☆みりん 大さじ3
〈手順〉
1.里芋、人参、こんにゃく、かまぼこを1×3センチくらいの拍子切りにする。干し椎茸をもどし(汁はとっておく)、薄切りにする。鮭は骨をとり、1センチ幅に切る。
2.鍋に水をいれ、里芋、人参を煮る。沸騰したら、干し椎茸の戻し汁と☆を入れて煮立てる。
3.こんにゃく、かまぼこ、鮭を入れて弱火で15分煮込む。味をみて、よければ完成、足りなければ調整する。(鮭の塩気によって味がだいぶ違うので)
のっぺの汁をごはんにかけてもおいしいし、卵をかいた雑炊にしても美味です♪
鮭はなるべくしょっぱいものがいいと思います。
新潟で食べる鮭は東京の辛塩よりはるかに塩気が強い。。。でものっぺにいれるならその方が美味しいですよ☆
義母は白だしで味付けをしていたので、あれば白だしだけでもオッケー!
干し貝柱の戻し汁を入れるとより本格的になります
Android携帯からの投稿