今日は治療日。


ハーセプチン+タキソール 2クール2回目


のはずだったが


中止になってしまった


…フクザツ。



先週末からのすこぶる体調不良は


喉の痛みからはじまり


倦怠感、息切れ、と進んで


鼻水、咳へと移行していき


さかのぼること2週間前にサブロが持ち帰った熱なし風邪と


症状が類似すること甚だしくー


ワタクシ…風邪をひいていたのだと認識したのであった。



たかが風邪ーされど風邪ー



一昨年の9月


間質性肺炎と診断され


当時の主治医に


「気をつけることは何ですか?」 と聞いたら


「風邪をひかないようにしてください」 と言われた。


なるほどー


そういえば義父も私と同じ間質性肺炎(当時は肺線維症と言われてた)で


風邪が引き金で重い肺炎になり71才で亡くなってしまった。


そんなことも思い出し


風邪をひくことに恐怖を感じた。


あの日からすごく気をつけて


職場でも極力マスクをつけていたし


仕事辞めてからの外出時も必ずエアーマスクをぶらさげて行った。


もちろん帰宅時のうがい手洗いー面倒でも必ずやっていた。


ステロイド及びその副作用のための抗生剤バクタ錠を


飲んでいるせいもあっただろうが


風邪をひくどころか


毎年ひどかった花粉症の時期も鼻水も出ず


過ごしていたのにー。




風邪をひいてしまった!!!!



怖くて風邪とわかってから3日間


家から一歩も出ずに過ごしてた。


肺炎になったらどうしようー(>_<)


予約外で呼吸器科を受診しようかとも思ったが


変な風邪を拾っても、と思い直し


とにかくジーっとしていたら…


のどの痛みが治まり


鼻水の量も減ってきた。


痰の絡んだ咳が出始めてちょっと緊張したけど


ひどくはならなかった。




やれやれ…




今日ー


動物園以来の久しぶりの外出は病院。


もうほとんど良いけれど


風邪引いたことは言わなくちゃー



病院にて



ひ 「風邪ひいちゃいまして」


欽 「えっ?」



経過を説明し



ひ 「今はもう痰も緑色になって…」


(私の中では痰の緑色は風邪の治りかけのイメージだけど)


欽 「緑の痰?」


え?…えぇ…


欽 「それはーまずいなぁ」


何が?


欽 「リョクヨウ菌(こう聞こえた)がなんちゃら…(よくわからず)…」


は…はぁ…。



どうやらー


呼吸器科でもらって飲んでいる


バクタっていう抗生剤が


悪さをする細菌を殺してしまうために


普段その辺にいるリョクヨウ菌にまで


感染してしまうくらい体が弱ってしまっている状態かもー


なんだって。(…合ってるかな(^_^;))


リョクヨウ菌(←これも怪しい)に感染すると


痰が緑になるそうな。



今から思えばー


痰は黄緑かもー


ま、今さらだけど。




欽 「呼吸器科で診てもらった方が良いなぁ」


それで?


欽 「うーん。今日の抗がん剤どうしようかなぁ」


えーー?


ひ 「打つ気満々で来てますけど?」


欽 「痰出る?」


ひ 「ゲホッ ウホッ…」


欽 「いやいやここでじゃなくて呼吸器科で調べると思うからー」


あ…そうですかぃ。


とにかく呼吸器科で診てもらうように


でも結果を見てからだと化療センターの受付が間に合わない


ってことで


欽 「今日はやめましょう」




結局ー


呼吸器科を予約外で受診。


主治医のキラ先生は担当外の日なので


別の医師だったが、これがまた超ーイケメン。


20代?だろうなぁ


マスクもしていないその顔を


食い入るようにみつめてしまったひかりさん…




レントゲン確認後イケメン医師は、


「特に悪くなってないから大丈夫ですよ」


…でしょうねぇ。


「咳と鼻水の薬、出しておきますね」


…どうもです。


リョクヨウ菌に感染したかもで


呼吸器科で痰を調べるでしょう


って言われたことを伝えたら


「調べる必要はないと思います」


タキソールが中止になったことを伝えたら


「呼吸器科だったら感染してたとしても打っちゃいます」



欽ちゃん先生の判断ー否定されちゃった。



ひ 「今から打ってもらいに行こうかな…」


イケメン医師 「いやいやでも体が弱ってることは確かなので先生の判断は間違ってはいないですよ」




こんなわけで


今日は抗がん剤打てなかった。


中止は嬉しいようなー不安のようなー





帰りに病院の総合受付で


先日届いたうさポン運動のポスターを


病院内に貼ってもらえないかとお願いした。





事務室の庶務に行ってくださいーと言われ


別の棟の古い事務室ってところに行って


渡してきたよ。


「名刺ありますか?」 なんて言われたけど


いやいやそんなただの患者なんで。


「上に提出して承認がおりれば貼ります」


とのこと。


なかなか厳しいなぁー★




病院を出たところで


東の空にー


今日このポスターを保健施設に持って行くと


昨日記事に書いてた大好きなブロ友さんどうだったかな


と思い…


西の空にー


大きな病院の掲載は難しいかもと記事に書いてた


こちらも大好きなブロ友さんに


やっぱり難しそうだね…と思う。





果てしなく広がる


まぶしい空を見上げてー















励みになってます

応援クリックお願いします☆

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ありがとうございました☆