先週位、こうちゃんに↓





右手親指の爪と皮膚の間を噛まれた。
いや、えぐられた😱

血が吹き出しながらも鳥たちに噛まれ慣れしてるせいか
放って置いたのだ。

すると、痛みが引かず気が付けば傷口から
赤い物体が爪側にはみ出て触れるとすんごく
痛い😭

親指自体に痛みが響くようになってしまったので

今日、皮膚科に受診しましたら

「噛まれた所にバイ菌が入って腫れてまだバイ菌がいる状態」と言われる。

どうやら、サカムケを無理矢理取って出血した後にバイ菌が入って腫れる人もいるそうだ。


処方は、抗生物質とステロイドの塗り薬。
薬剤師さん曰く、塗り薬より抗生物質をちゃんと飲む事の方が大切みたいで、
「絶対に忘れないでくだしいね」と念を押される。

また、「抵抗力も下がってるから、睡眠をしっかり取って下さいね」とも言われる。

割りと寝ている方だと思ってるのに、きっと質が悪いんでしょうねぇ💦

こうちゃんに触らないといけない時は手袋しないといけないわ〰(T-T)。