khojiroの鳥見日記&野鳥写真
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2020年1年1日

 2020年 1月 1日 (晴れ)       

 
明けましておめでとうございます

今年は、毎月の自然観察会報告を掲載したいと思っています。
よろしくお願いします。
11月に自宅前で撮った「ジョウビタキ」です。

      
       ジョウビタキ ♀ ヒタキ科 全長 15㎝



2019年12月22日

 2019年12月22日(日) 曇り、 23日(月)晴れ

12/22(日)は 小幡緑地公園での野鳥観察会でした。  参加者 25名位
メインは 緑ヶ池で 「ユリカモメ」「ハジロカイツグリ」「ミコアイサ」を確認しました。
曇りで画像がイマイチのため12/23(月)もいってきました。
「ミコアイサ」はぬけていなかった。
          ミコアイサ (巫女秋沙) カモ科 ♂
          
          ユリカモメ (百合鴎) カモメ科
          
          ハジロカイツグリ  (羽白鳰) カイツブリ科

2019年11月13日

2019年11月13 日 (水)  森林公園自然観察会 (晴れ)  参加者 7名

しばらく「ブログ」お休みしていましたが、自然観察会の報告を掲載します。よろしくお願いします。
*
地球環境の変化(温暖化)や鳥インフルエンザのまん延化などにより、鳥さんにとってきびしい状況が
続いていると思っています。
**
            
            キッコウハグマ (亀甲白熊) キク科 多年草

            ハクセキレイ (白鶺鴒) セキレイ科 全長21㎝
 

2018年1月1日

2018年1月1日 (月)  はれ    謹賀新年  わんわん


あけましておめでとうございます


昨年も画像のアップデイト途中でとぎれ、失礼しました。

今年は少しでもアップデイトの回数を増やしていきたいと思います。

よろしくお願いします。


琵琶湖(湖北)でのコハクチョウです。 「ハ-ト」のイメ-ジが見えてきます。 


   




平成29年3月12日

平成29年3月12日(日)   晴れ     森林公園

 

先日の自然観察会のおり、芝園で「トラツグミ」を参加のみなさんとじっくり

観察しました。まだいてくれるのかなと思い、確認がてらでかけました。

ずいぶん、人なれしたのか、割と近くまで寄れました。


    

トラツグミ 【虎鶫】 (ヒタキ科) 全長 30㎝ 黄色と黒のまだらの背、まだらの胸、腹

   

平成29年3月10日

平成29年3月10日 曇り    海上の森ちかくのY川沿い


まだ、コイカルがイカルの中に混じているとのことで、行ってみましたが、

近くを いろいろまわってみましたが、残念ながらみつけれませんでした


   
ケリ   (チドリ科) 全長36㎝         カワウ  (ウ科) 全長82㎝   

       
       モズ 【百舌】 (モズ科)  全長20㎝ こちらは ♂です。

平成29年2月26日

平成29年2月26日 (日) 晴れ       渥美半島、伊良湖岬


今年も鳥仲間の皆さんと探鳥ツア-に参加してきました。

鳥さん遠くてとてもデジカメでは取りづらく、うまくいきませんでした。

初見鳥のクロガモ、オオハムも確認できましたが、画像はいまいちでした。


     

オオハム 【大波武】 (アビ科) 全長72㎝    スズガモ 【鈴鴨】 (カモ科) 全長46㎝
水面を泳いでいる鳥さんです。            ♂、♀が混じっています。

平成29年2月19日

平成29年2月19日 (日) 晴れ       森林公園


今日は2月日曜日の定例自然観察会でした。   鳥種: 39種 参加者 28名

久方ぶりに 参加者が大勢あつまり、にぎやな観察会となりました。

梅園で「ルリビタキ」の♂、♀との出会いもあり、「ミサゴ・ノスリ」も確認できました。


 
ルリビタキ 【瑠璃鶲】 (ヒタキ科) ルリ君    こちらはルリ嬢です。 

平成29年2月4日

平成29年2月4日 (土)  晴れ         森林公園近くの池


森林公園近くの池に行ってきました。 今日も「ミサゴ」の飛翔をと、、。

なかなかきれいごとには難しいです

ひさかたぶりに「ヌ-トリア」との出会いがありました。


    
ヌ-トリア  害獣ですが「かわいく」は見れませんかね?、、。












平成29年1月11日

平成29年1月11日 (水)    晴れ    森林公園


今日は定例の森林公園の水曜日自然観察会でした。        参加者 11名
鳥種は43種も確認できました。
ミサゴノスリ飛翔も皆さんと堪能でき、よかったです。
梅園では少しですが梅が開花していました。
(ピンがあまく証拠画像になってしまいました。)


  
ウメ 【梅】   もう開花です。          タチバナコウジ  俗名:マンリョウ(万両)

白い花びらのもありました。           センリョウ(千両)は赤い実が葉の上につきます。     


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>