今日は休みたいと思っていたはずなのに行って、やはり疲れていたので早めに帰ってきた。歯医者もリスケして今週は休みだなと思っている。 休みたいのに休めないところ変わってないな。外に出ると疲れるのだから休みなさいよー。元気に見えるらしい。もう躁鬱なんでって言いまくりたい。一応何かしらある前提の場所なのでそれ言うと変な感じなりそうな気がきて私は全然構わないのだけど気を使って言っていない。

続けながらアスリート並みの調整というチャレンジ。とにかく疲れたら休む、そこから。休んで力を回復させてから調整。

それとレクサプロをなしになったのもちょいキてる気がする。そろそろ2週間になるし、昨日は氏ジタバタしちゃう感で夜起きたりしているので薬の離脱症状もありそう。2週間て、あと2週間耐えれば予定通りの診察だと思って我慢強さ検定1級の人間としては耐えられてしまうのだよな。とりあえずリーゼは飲んだ。

息子氏の部活が佳境に入ってきてる感じもいろいろ気になって落ち着かないような、とりあえずそれが無事に終わるまでは超余裕のスケジュールにしておきたい。何があっても対応できるように。本人が一番頑張っている。ある意味マネージャー的な。マネージャーも大変。

久しぶりに涙スイッチ入りひとりで静かに涙を流した。静かそっと浄化するような涙だわ。今日何かが起きたとかいうことではなくて、今までのすべてを少しずつ涙で流していっているように思う。泣きたかったんだねえて感じで。

キョーラジ聞いて坂口さんのドキュメンタリー見て坂口さんがペペロンチーノ食べながらいのっちの電話に出てるの見たらその優しさに涙出た。でんわすぐ出ててどうしたの?言うところ。

坂口さんピアス演奏アオちゃんが歌う忘れっぽい天使から中村佳穂さんの映像を見てさらに泣く。忘れっぽい天使めちゃくちゃ良いのよ。涙が出る歌。

泣きながらうちの子どもたちの優しさを思いまた涙が出る。このアメブロの今日の占いではそういう日らしい。優しさを感じる日。

なんか涼しくて最高。昨夜は娘と息子が一緒にアニメか何かを見ていて楽しそうで癒されながら私はぐーすか眠っていた。平和。

リハビリへいてきた。たのちいよ。期間限定の新人さんが可愛らしくて癒やされる。もはや親目線。老化に伴いかなんか知らんけれども親ムーブ発動多くね?

6月忙しそうだけど大丈夫かしら?休みたいと言えるかな?実践に移そう。

歯医者行ってお風呂入ってアンパンマンアイス食べた。アンパンマン美味しいよね、大好き。