【湯川vs正力バトル】最初から間違ってた原子力村ビギニング!! | 優しい世界・還暦の逆襲

優しい世界・還暦の逆襲

コロワクのせいで死にかけました。生きてるうちに、言いたいことを言わせていただく!

ども~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

いやー、最近もう昼間はバッチリ起きてまして、超健康っすよ!!!( ̄▽+ ̄*)

なんせ、いつ応募先からの電話がかかってくるかわかんないし、あと、昼間はもうエアコンかけっぱでも超暑くて、26度までしか室温が下がりましぇ~ん(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

まそれはともかく、先日、またNHKの「戦後史証言プロジェクト」をやってまして、第一回が、湯川秀樹博士の話だったんですが、ノーベル賞物語とかじゃなくて、日本の原子力ムラ誕生にまつわる、凄まじいお話でしたんで、例によって紹介します。



日本人初のノーベル賞受賞者・湯川秀樹


「中間子」の存在を予言し、1949年に、ノーベル物理学賞を受賞した湯川さんなんですが、朝鮮戦争の後、アメリカを中心に、原子力の「平和利用」の動きが出てくると、学者仲間の武谷三男や朝永振一郎たちとともに、学術会議を立ち上げ、議論を重ねます。

そして武谷が提唱する原子力平和利用の三原則「自主・公開・民主」を採択します。

しかし、1954年、アメリカがビキニ環礁で初の水爆実験に成功。
日本の漁船「第五福竜丸」が死の灰を浴びて被爆し、乗組員の久保山愛吉さんが亡くなったり、マグロから放射能が検出されたりで、日本はパニック。

湯川は、新聞紙上で「原子力は制御できない凶暴性を発揮し始めた。」と発言。

さらに、哲学者のバートランド・ラッセルからの呼び掛けに賛同し。核兵器廃絶を謳った、ラッセル・アインシュタイン宣言に署名します。(その2週間後、アインシュタインは死去。)

その後も、湯川は積極的に、核問題にコミットし、日本では原水爆禁止運動が盛り上がります。

「左翼政権が出来る!」とあせる米帝。
吉田茂内閣もピンチ。

米帝必殺の原子力安全キャンペーン映画を全国で上映( ̄□ ̄;)↓


さらに1955年(昭和30年)、アメリカは、ビキニ被爆の賠償として200万ドルを日本に支払いますが、ただでは引っ込まない米帝は、それとセットで日本に「原子力協定」を押し付けてきます。それは、西側で原子力技術を共有し、ソ連に対抗するためのものでした。

そこに登場するのが、若ハゲ中曽根。
新聞紙上で武谷博士と論争します。



その後、米帝は、東大の御用学者を動員するなどして工作し、ついに、55年6月、日米原子力協定は仮調印となります( ̄□ ̄;)


そして国会工作が実り、12月に協定は承認( ̄□ ̄;)

続いて「原子力基本法」が成立するんですが、内容的には、例の「自主・公開・民主」の三原則を踏まえていたので、とりあえず、学者たちも評価します。

しかし…。

さかのぼる55年11月に、自由党と民主党が合同し、自民党が結成されました。

右が岸。

いわゆる「55年体制」のはじまりです。

そして、ほぼ同時に、日本全国10箇所で、↓


「原子力平和利用博覧会」
なるものが開催され、260万人もの観客を動員します。

さらに自民党は間髪を入れず、56年1月に「原子力委員会」を立ち上げますが、その委員長こそが、当時の鳩山一郎内閣の原子力担当大臣↓


そうです、CIAのコードネーム「ポダム」でおなじみ、巨人軍では「大正力」と呼ばれているハゲ野郎が就任!! ハゲ野郎は、委員に湯川を指名。

実は、さっきの博覧会も、読売新聞が総力を挙げて開催したんですよ( ̄□ ̄;)
わかりやすすぎる~~~(ノ´▽`)ノ

湯川は早速、委員会に備えて、各国の現状や、専門外である原子炉の形状まで踏み込んだ勉強会を、学者仲間や学生と立ち上げ、準備万端で委員会に臨むんですが…。


第一回の委員会の会合は、いきなり、正力の大演説から始まります( ̄□ ̄;)

いわく「とにかく5年後には絶対に原子炉を動かすぞゴルァ!!!」


それを延々と聞かされた湯川は、「まず日本での基礎研究から始めるべき」という、強い信念を持っていたので、もう完全にブチ切れ!!

早速、知人に、委員を辞めたいと話します。

とはいえ、知人の説得もあり、なんとか委員に踏みとどまり、安易に外国から購入するのではなく、まず日本で基礎研究を行って、技術的基盤を持つべきと、粘り強く主張します。

しかし、ハゲ野郎はそんなこと聞く耳持たん( ̄□ ̄;)

結局、体調を壊してしまった湯川は、翌年の3月、委員を辞任…。orz

あとはもう、現在に至るまで、野となれ山となれですよ…( ̄□ ̄;)(  ゚ ▽ ゚ ;)(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

で、9年後の1965年、東海村で、イギリスから買った原子炉が初めて臨界に達するんですが、その時期になると、高度経済成長ということもあり、


↑このように「ターン・キー契約」と言って、完全に出来上がったプラントごとアメリカから買って、日本は最後にキーだけ受け取るみたいな感じで、ガンガン原発を建設していきます。


また、当時から、↓


安全審査を行う専門部会は、推進組織である原子力委員会の中に設置されており、武谷らが批判してたんですが、もはやハゲ連中の暴走は止まらない( ̄□ ̄;)

そして、当時建設された原発のひとつが…、



(1974年の新聞らしいです。)


というわけで、311は必然だったのねということが、おわかりいただけたでしょうか。
っていうか、もしかして、自民党って、原発作るために作ったのかなw。


311の有様を見て、湯川先生も、草葉の陰で嘆いてらっしゃる事でしょう('-^*)/