9月中に続きをと思ってたのに…
10月も中頃。

下半期ですね。



えっと、次は消防団の旅行!
昨年度いっぱいで退団したのですが、
自分がいた所は退団者を次の旅行に
招待してくれるので、
先月の26・27日行って参りました!

呼子からの博多!

当然のごとく、行きのバスで朝から
飲み始め、呼子言った頃にはベロベロ。





イカの刺身を2~3切れ食べた記憶しか
無い…

汚い話ですが、呼子から博多の
宿泊先に到着して
宴会始まるまでに5回吐いた…

宴会でも何も食べれず、最後にみそ汁
2杯だけ(T_T)

でも、それで若干元気になって、
2次会のクラブでは女の子と
なかなか楽しく話せた✨

結局その日は、2次会の帰りに買った
サンドイッチしか食べれなかったとさ…



2日目。

そのまま鳥栖の
プレミアムアウトレットへ。

特に目的はなかったけど、
スナック花ゃの華さんが好きな
FURLAがあったり
(女子ばっかで入れませんが)、
ニューバランスがあったりで、
次は自分で来ようと思った!


からの、鰻で有名な柳川へ♪




昨日ほとんど食べずじまいだったので、
ホント美味しかった!

川下りは初めて!








気持ちよかった♪


最後は、先頃世界産業遺産になった
万田鉱へ。

残念ながら今回は外から。




今度ゆっくり行ってみたい。

今回の旅はこれで終わり。
皆様に、「また旅行に参加したい時は
参加していい」と行って頂けたので、
また行けたらいいな!


9月は最後の最後に健康診断が!?

色々付加検診が増えたが、
特に再検査とかは無く
(B判定がやたらと多い)、
取りあえず一安心


9月は色々あったなぁ、
とか言ってる間に10月も半分だ


願い叶うのか?

http://nekomaru2.exblog.jp/tb/21678692
て、CoCo壱番屋で打ってます。


色々イベント続きでした。


今年度も半分です。




↑CoCo壱番屋では3行しか打てず…

先月末ですが、熊本は16年振り?
の台風上陸!





アパートの近く💦
ヒドい💧






テレビのニュースで出てた
横転したトラック、
会社のお客さんでした。






いつもお世話になってる
熊ちゃんレッカー、
この日大忙しみたいでした。


仕事行ったものの
終わる10分前まで停電してて、
ほとんど仕事にならず…


自然には逆らえません…



16日。
新入社員歓迎会で何年か振りの
焼き肉なべしまへ✨





はっ!?
今日は肉の日ではないか!

肉はまた今度…



17日。
今年の夏は中々夏らしい雲が
見れなくて、
なんか寂しいなぁと思っていたら。





自転車で街中行った時に駐輪場から!
ついでだから市電も入れてみた。





今年はシルバーウィークという
素晴らしい休みがありましたね!

日月の2日間休みでした。

て事で、小学校以来30年振り?位に
熊本の秋の風物詩、
藤崎宮秋季例大祭の随兵行列を
見に行きました♪


まだまだ暑かった💦
自転車で一日中街中を走り回って、
昼からしばらく時間が空いたので
成分献血にも行き。

15時前からは夕随兵。




















スナック花ゃのママ、華さんが
随兵行列に参加してるって事で、
見に行ってみたけど、
会うことは無いだろうなぁ…
となんとなく行列を見てたら、
まさかの列じゃないとこから登場✨


そこで帰るつもりだったけど、
街中まで行って最後まで見た。


で、夜はスナック花ゃへ♪
楽しい時間をちょっとだけ。


今月残りのイベントも更新を
と思ったけど、写メをこれ以上
載せれないので次へ続く…