豚肉といたどりの炒め





今日はアヤの参観日で仕事はお休み。


0~1歳児なのに、みんな賢い!

『集まって~』

の声に反応してハイハイしながら集合。


リズム体操では、アヤ張り切ってたな~





さてさて、

『いたどり』をご存知ですか?


下準備の手間があるけど美味し~!



*いたどりの下準備*

①いたどりの皮を剥く

(下から上へ手で剥けます!)


②さっと湯通しして

冷水であら熱をとる


③多めの塩を振りかけて3時間置く

④水につけて塩抜きする

(1晩水をかえながら抜きました)



下準備しないと酸味が強すぎ…

さあ、やっと料理しましょ~♪



*豚肉といたどりの炒め*

~材料~

いたどり・・・・20センチボール1杯分

豚肉・・・・・100グラム

みりん・・・・・大さじ1

しょうゆ・・・・・大さじ2

さとう・・・・・大さじ1


~作り方~

①いたどりは斜めに

豚肉は2センチ幅に切る


②豚肉を炒めて、火が通ってきたら

いたどりも入れて炒める


③調味料を入れて

全体に火が通ったら出来上がり!



少し残った酸味が美味しいな~

また下さい、課長!

そして、ご馳走様でした~



ランキングに参加しています。

宜しくお願いします!