ケトルベルの大会は種目も多いし、階級も細かいので「ほぼ全員1位」ってことが(;^_^A


種目が
スナッチ
ジャーク
バイアスロン
ロングサイクル
で、これが男女あって階級別。


ですのでみんなメダルもらえるのですが、それとは別に「ベストリフター賞」っていうのがありました。複雑な計算式があるようですね~。


この前の競技会でも発表されたましたが、息子は私よりも上でした・・・・・っていうかチャンピオン達に次ぐぐらいでした・・・・・体重20kgでロングサイクル4kgダブル155回だから相当すごいです・・・・でも次の練習では40回で泣いてました。本当になんなんだコイツ。


話がそれました。(;°皿°)


2月14日に開催されるケトルベルチャレンジでは、体重比、難易度に合わせて順位を決めます。


チーム戦もあります(∩´∀`)∩



黒船ケトルベルクラブで優勝とるぜーって張り切ってたのに、ここでなんと、



「おもしろそうじゃけえヾ(@^▽^@)ノ 」



山本優弥チーム参戦決定!



いきなり10人・・・・・(((゜д゜;))) ガチで獲りに来る気だこの人・・・・



というわけでルール説明や、指導のために、再来週ゆーやさんのとこでプチセミナーすることになりました(°∀°)b 



負けたくないから嘘教えよう(嘘)



チーム参戦(3人以上)で5人集まってくれたら、都内でしたらルール&簡単な指導に参ります♪ぜひご検討くださいませ♪


チーム戦の賞品すごいらしい(^^♪


ケトルベルチャレンジ参加特典!
参加費は3000円なのに……
1 大会Tシャツプレゼント
2 黒船ケトルベルセミナー1回無料
3 競技用ケトルベル2000円割引

...

セミナー無料もケトルベル割引もすぐに使えます!練習に役立てましょー。

セミナーは10月24日、10月31日、11月14日、11月28日です( 〃▽〃)

KETTLEBELL CHALLENGE1TOKYO

【日程】
2016年2月14(日)

【場所】
JBSPORTSボクシングジム  (東京都足立区西新井駅とほ5分)
【競技内容】
1.ストレングス・リフティング(スナッチ、ジャーク、ロングサイクル)

2.ケトルベル・スポーツ(スナッチ、ジャーク、ロングサイクル、バイアスロン)

ストレングス・リフティング部門の上位者と、ケトルベルスポーツ部門の上位者には、メダルに加え、賞品が授与されます。

また、チーム対抗戦を行います。チーム全員のスコア(ポイント)の総合計で、優勝チームを決定し、チームには賞品が授与されます。

【参加費用】
1人 3,000円
※2種目以上にエントリーしても参加費用は変わりません。

【早割特典】
12月末までの申し込みした方
ケトルベル魂販売・競技用ケトルベル2000円引きクーポン(有効期限2月末まで)&黒船ケトルベルセミナー1回参加無料券プレゼント(有効期限6ケ月 2016年8月末まで使用可)

※2000円引きクーポン&黒船ケトルベルセミナー参加無料券は参加費用振込み後、すぐにご使用いただけます。トレーニングにご活用ください。

【参加特典】
KETTLEBELL CHALLENGE 特製Tシャツプレゼント

【申し込み締め切り】
2016年1月末

【申し込み方法】
http://www.kettlebellchallenge.net/