ケロ日記・後楽園ホール連戦 | 時間無制限1本勝負”ケロぐ” powered by アメブロ

ケロ日記・後楽園ホール連戦

今回、全日本プロレスさんのチャンピオンカーニバル、

後楽園ホール、

何連戦でしたっけ?


5連戦?


あえて、地方でやらず、

後楽園ホール、連戦でらるという事は、


多分ですよ、

満員にならなくても、

ある程度の入りであれば、

地方をまわるより、

利益があがるとの

判断だと思います。


会社として、興行をうつというのは、

利益をあげるというのが、1番の目的ですしね。


後楽園ホール連戦の方が、経費的に安くすむんですね。

地方会場で、同じ人数なら、後楽園ホールの方がいいと思います。

営業的にも、一つに絞れ、力を集中できますもんね。


過去の

チャンピオンカーニバルのシリーズ収支を見て、今は、この形が、利益をあげるのに、ベストだと、判断されたんじゃないですか?

あくまで、今の現状では、ですよ。



それと、

他のシリーズとは違うとの、

価値観を出す為もあるんちゃいますかね。


新日本プロレスのG-1に負けないものにしなければならないでしょうが、

今、G-1の様に、大会場で勝負する 力 はないとの判断をしてるのかもしれませんね。

見栄 必要な時もありますが、

見栄、意地 で

おおやけど するなら、

やらない方がまし

等 等


いろいろな判断での


チャンピオンカーニバル興行でしょう。


今、全日本さんには、めいっぱい背伸びしての、身の丈興行じゃないでしょうか。



でも、やはりね、

早く、

後楽園ホールで開幕。

地方の大都市をまわり、

日本武道館か両国国技館で決勝戦が行われるような、

チャンピオンカーニバルができるくらい、

また、全日本プロレスさんが、

プロレス界が盛り上がってほしいし、

パワーをとりもどして

欲しいっすね。



そういえば、

新日本プロレスも、

後楽園ホール7連戦って、やったなあ。

その時、武藤ちゃん、主役の一人でしたね。