前回書いたとおり、BluetoothがしゃべれるようになったMP470君ですが、当然今度はラップトップからも印刷できるようにしたくなりました。

だって、そうすればMP470をalchemist (デスクトップPC)に直接USB接続にしてしまったがために、alchemistを立ち上げないと印刷できないという現在の構成の弱点を払拭できるじゃないですか!
(これまではnoir (ホームゲートウェイ)をプリントサーバにしてました。)

つまりこれを実現すればLAN接続じゃないモデルを買ったことで後悔するリスクがほぼなくなります。
(スキャナを使うときや、メインの印刷作業はalchemistを使えばよいので、ラップトップは簡易的に印刷できればOK)


Ubuntu(Gnome)上のBluetooth環境は一昔前に比べるとだいぶよくなっていて、aptでインストールできるBluetoothマネージャを使えば大抵のデバイスが使えるようになることは、前にBluetoothヘッドセットにハマっていた時に知ってました。
(一昔前はKDEのBluetoothマネージャを使ったり、ペアリングがうまく行かなかったり一仕事だったのですが、よい時代になりました)

で、特に難しいこともないだろうと、GnomeのBluetoothマネージャを使ってデバイスDiscoveryを開始。
うんうん、MP470が見つかった。
しかもちゃんとプリンタのアイコンが出てる☆

と、ここまではよかったのですが、どうにもこうにもペアリングに失敗します。
というかなんというか、普通出てくるはずのPINコードを聞くダイアログが出ません。
試しに手元に合ったSharp製の携帯をペアリングしてみたら正常稼働。
というわけで、プリンタとのペアリングに不具合ありなのか?と早速"ubuntu bluetooth printer"辺りでGoogleさんに聞いてみました。

するとやっぱりプリンタとのペアリングでハマっている人が他にもいたようで。
いくつかソリューションらしきものを見かけましたが、その中で下記のサイトでDanielさんって人が教えてくれてるWorkaroundを試してみることに。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/bluez/+bug/296358
    # hciconfig hci0 auth
    # hcitool cc [Device Address of MP470]

[]内のデバイスアドレスは"hcitool scan"とかすればわかります。
これを実行したらDanielさんの言う通り、PINコードのダイアログが出て、ペアリングが完了できました。
Bluetoothマネージャにも、ペアリング済みデバイスとしてMP470が表示されてます。

よしよし、じゃあ後はプリンタ設定をするだけだな、ということでまずはGnomeのGUIから行ってみようか、とSystem -> Administration -> Printingへ。
ところが、、、Bluetoothプリンタに該当しそうな選択肢がない。。。
うーん、またGoogle様に聞いてみるか。。。

すると、下記のサイトを発見。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=423519

なるほど、やっぱしGnomeのGUIからではBluetoothプリンタの追加はうまくいかないのね。
というわけで、↑のサイトでdjeleyさんがSuggestされてるとおり、CUPSのWeb UIから試すことにして、http://localhost:631をブラウザでOpen。

ところが(再)、、、CUPSのUIにもBluetoothプリンタらしき選択肢はなし。。。
う~ん、そういうのがあるって書いてあるんだけどなぁ。
関係しそうなbluez-cups辺りのパッケージを再インストール&CUPSの再起動などしてみるも、特に変化なし。
困ったねぇ。

とここで、ダメ元でIPPプリンタとして追加を敢行。
CUPSのWeb UIからプリンタとの追加を選んで、IPPプリンタを選択、プリンタのURIのところに、本来はipp://[プリンタのIPアドレス]などと入れるべきですが、そこに強引にbluetooth://[Device Address of MP470]を入力。
まさか動かないだろうなぁと内心思いつつも、Nextをクリック。
プリンタのメーカ・機種名を聞かれたので、Canon Pixma MP150を選択。

注:残念ながら今のところMP470用のPPDファイルは出てないらしいのです。が、下記のサイトでMP150用のファイルでとりあえず最低限の機能は動くと言われているのを知ってたので、それを選択しました。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=738346

で、プリンタの追加完了。
動くわけないよね~、と思いつつ、テスト印刷開始。



すると。。。


MP470:しゅぎー、がっちゃんこん、ふいーふいーふいーふいー。(←印刷の音のつもり(再))


Dr Brown:うっそ!まじで!?


かくして、いくつかの困難を乗り越え、最後はまぐれにも助けられながら、Ubuntuラップトップからの印刷 over Bluetoothも実現されたのでした。
やったー!「LAN接続のできる機種にすればよかったかな。。。?」なんてもう迷うことはないぞー!