4月23日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

公益社団法人 読書推進運動協議会

ところで、まん延防止等重点措置とは何なのか

言葉の雰囲気だけで判断している場合もあるかと思いますので

念のためここ似記しておきます。

 

国民の皆さんにお伝えしたいことのポイント

  • まん延防止等重点措置は、地域の感染状況に応じて、期間・区域、業態を絞った措置を機動的に実施できる仕組みです。
  • 発生の動向等を踏まえた集中的な対策により、地域的に感染を抑え込み、都府県全域への感染拡大を防ぎ、更には全国的かつ急速なまん延を防ぐことを目的としています。
  • 対象の都府県では、知事が区域を定めて、
    • 飲食店における20時までの営業時間短縮要請
    • アクリル板の設置等の飛沫感染防止策を含めたガイドラインの遵守の徹底
    • 感染拡大地域におけるモニタリング検査の拡充
    • 高齢者施設等の従業者等に対する検査の頻回実施
    等の取組みを行います。
  • 対象区域の皆さまには、
    • 時短要請がされている時間帯に飲食店にみだりに出入りしないこと
    • イベントの人数制限
    • 不要不急の外出・移動の自粛。特に、不要不急の都道府県間の移動は、極力控えること
    • 混雑している場所や時間を避けて行動すること
    などにご協力ください。
  • 大型連休等、人の移動が活発化する時期に際して、感染が拡大している地域との往来は自粛してください。
※内閣官房ホームページより抜粋
 
神奈川県への適用がされ
県は政令三市を対象地域として指定しました。
これを更に拡大するらしいとのことで
明日開かれる対策会議においておそらく海老名市も対象地域に指定されるだろうということが
ニュースで発信されています。
不満はあるものの、
決定されれば
協力しないことには効果が得られませんし
効果を得られなければこの期間が無駄になってしまいます。
 
詳細についてお知らせできるのは明日以降となりますが
取り急ぎ方向性だけここに残します。