11月24日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

海老名市議会にもお医者さんが加わりました。

 

ふれあい農業まつりへ。

毎年農協青壮年部のラーメンを食べているイメージのあるこのイベント

2015年11月23日の写真ですが、確かにラーメンを食べています。

ジャンパー着てますね。

4年前ですから選挙直後、役職を決める臨時議会前です。

この選挙では色々あって孤独な感じが滲み出てます。

そしてこの一週間後、とんでもない騒ぎが起きたのでした。

という事を思い出しました。

今日の青壮年部はうどんを売っていらっしゃいましたが

暑くてうどんを食べる気分にはなれませんでした。

 

その足で門沢橋コミセンのコミセン祭りへ。

みなさん一様に暖かく出迎えてくださり

地元のために頑張らなければ、と思いを強く持つのでした。

 

門小が間もなく50周年を迎えるので周年行事の実行委員が立ち上がり第1回目の会議へ。

2学年上の皆さんが1年生の時に分校からみんなで荷物を運んで引っ越した門小。

歩道橋はまだなく、門沢橋保育園も開園間もない頃で

引っ越しの日は雨だったと当時の経験者が行っていたのを思い出します。

どんな周年行事とするか、当時建設に帆走された地域の皆さんの協力を得ながら

良い行事に昇華させたいものです。