9月26日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

核兵器の全面的廃絶のための国際デー

ごみ有料化まで秒読み、

私の地域では明日(金曜日)が透明ビニール袋で捨てられる最後の日。

ゴミ停がいっぱいになるのではないかと予想しています。

収集作業は遅れ気味で進行するでしょうから

回収がいつもより遅くても心配はないものと思って大丈夫でしょう。

来週から始まる燃やせるごみを指定袋で出すことと戸別収集、

注視してまいります。

 

そして消費増税も始まります。

軽減税率などいうややこしいことをするものだから

これについてもしばらくは混乱が続くものと思われます。

 

ごみの有料化は国の方針であり、

しかしながらその処理方法については地方で決めればいい、と投げっ放し。

いつかは誰かが取り組まねばならないことでありながら

高座清掃施設組合は3市で運営される団体。

3市の駆け引き、

「ごみは有料化しない」と明言してきた座間市、綾瀬市各市市長とのパワーバランス、

先送りにし、後年の政治がいよいよその時に実施するより

今この時期を選択したことは賢明な事だったと信じています。

戸別収集については私にも持論はあるものの

実施しながら軌道修正していけばよいので

各方面からいただくことになるであろうその意見はしっかりと聴いていきます。

まずは最前線で作業をされる皆さんの安全と健康の確保を。

 

明日は9月議会最終日(予定)。

急遽、補正予算が上程されるとの情報が入ってきています。

提案後、そのまま本会議を続けながらの採決となるのか

本会議を中断し常任委員会に付託し詳細の質疑を交わすこととなるのか

それは、本会議開会前の議会運営委員会で決定されます。

開会は9時30分(予定)です。

http://ebina.gijiroku.com/g07_broadcasting.asp