11月4日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

福祉人材確保重点実施期間 (4~17日)

こんなに大切なことなのに

介護報酬の改正で

大きな声でアピールできなくなってしまったのか

周知をしていこうという気構えが見えません。

人材の確保ができないのであれば

徴介護員制度について考える時だと感じます。


朝の富士山、とてもきれいでした。

が、先を急いでいたので写真に納めることができず。

本郷は下河内、これまでは職場でありながら

いつもいそいそ移動していたのか

余裕をもって歩いてみる機会はほとんどなく

晴天の今日は景色を楽しみながら

午前中かけてゆっくり歩いてみました。

自動車に比べると自転車でも発見が多いのに

「徒歩は大切」だと改めて実感。

(自転車は交通ルールが難しくなってきたのでちょっと避け気味です。)

早足で歩いて先を急ぐ必要の無い時間をつくりましょう。


夕方は会派控室の整理のため市役所へ。

日もすっかり短くなりました。

事務所に帰ると

私が留守の間に

大和市議会議員町田れいじ さんが

粋な心遣いとともに

訪問してくれたそうで

後輩ながらその男気に感心。

見習います。