TOTOの便座用シートがスゴイ | FlatFish - kentとゆかいな世の中のおはなし -

TOTOの便座用シートがスゴイ




洋式便座用シート



他人のオシリとの間接タッチが


嫌な人のために


最近、良く見かけます





「お前は潔癖症か!」



という謎の意地により


永らく使用拒否していました。





しかしこの間、


座ることに気が引けるほど汚い便座に出くわしまして…





あっさり 使用を試みました。









ドーナツみたいな紙を便座に置くだけ




かと思っていたのですが





見てみると



使い方の説明がワラワラ書いてある。


FlatFish - kentと愉快な世の中のお話 --TOTO



どうも読んでみると




一般便座とウォシュレットでは


紙を置く向きを逆にしろとのこと









ほぉ。。。






くりぬいた部分の紙を


便器内に垂らして置く形になので



紙がウォシュレットを邪魔して使いにくくなる。


だから、

FlatFish - kentと愉快な世の中のお話 --washlet

紙を垂らすのを前にもってこいということやね。








じゃぁ一般便座のときでも


前側に垂らせばえぇやんけ。



と思ったんやけど




それやと


小便がぶつかって飛び散る危険性がある…



だから、

FlatFish - kentと愉快な世の中のお話 --nomalet

後ろ側に紙を垂らすのか。




後ろも前もダメなら


横から垂らせば?


(ウォシュレット便座で小便する時の飛び散る危険性は排除できてないわけやし…)






ていうか、




そんな困るんやったら


紙を垂らさずに最初からくりぬいとけよ…






そんなことを思いながら



初便座シートにチャレンジ。





一般便座だったので


紙を後側に垂らして設置。











ぬぉぉぉぉおぉ!!!




これはスゴイ。。。






置き方がややこしくなることに


目をつぶってでも


TOTOが紙をくりぬかなかった理由


が分かりました。





垂れた紙が水面に着くと



便座シートの固定度が半端ない


(他の便座シートも使ってみましたが、

 くりぬきタイプはシートが直ぐ動いて安定せず)





そういう意味があったのか…





横から垂らす切り方やと


水面に届くほど長さない可能性があるから


横タイプではないんやな。



横タイプにして

短辺側の真ん中から切れ目入れて長さ稼いだらあかんのかな。

水面と接する面が細くなって安定度が足りないのか?

切れ目を入れるコストが高くなりすぎる?






いやぁ~


TOTOの便座シート、


感動しました。