第1回六甲山ヒルクライム | ケンタウロスのつぶやき

第1回六甲山ヒルクライム

参加してきました!

兵庫県民共済PRESENTS 第1回六甲山ヒルクライム・チャレンジ in 芦有(ろゆう)


会社の自転車部の発起時のメンバーK氏とH氏と参戦

K氏とH氏は30代のCグループ

おいらは40代のDグループ

距離としては短めの4.1キロ(二人が言うには「あっ」というまらしい・・・)


朝4時半起き

5時半出発

6時着

現場はちょっと異様な雰囲気

ぴちぴちのカッコに流線型のヘルメットの集団が

うじゃうじゃ


ケンタウロスのつぶやき-会場


6時半受付を済ませて二人と合流

そして 7時50分

20名ずつで90秒間隔でスタート!


いきなりクリートがはまらずあせる・・・

そして いきなり坂・・・坂・・・坂・・・(あたりまえだけど)

とにかく坂・・・坂・・・坂・・・(あたりまえだけど)


その坂を息も絶え絶えとにかくペダルをこぐ・・・

とにかく今回のヒルクライムでの目標は

「足をつかない!」だったので

とにかく ペダルを回す・・・

しかし 寒い・・・

スター地点の気温が4度だったので

ゴールではいったい・・・と思っていたら

白いものがちらほら・・・はっ肺が痛い・・・


そしてゴールまで500Mの看板が!


なんだかんだで何とか完走!!

目標であった足もつくことなく完走!!

うれしかったな~

すでにK氏とH氏もゴールしていてお出迎え



ケンタウロスのつぶやき

(のっぺらぼうだと怖い)

記念撮影もして 来た道を折り返してスタート地点へ

とにかく寒い・・・


メイン会場ではリザルトが貼り出されている

早い人では11分台とのこと


でもっておいらの結果・・・

211人中 182位


!!!

ビリじゃなかったよ~


なんか うれしかったな

そして 来年も出てみようかな?

なんて思ってみたりして・・・


とにかく いまだに肺がいたけど

誘ってくれた二人には感謝!!


そして 今度は家族4人で参加する「淀川ECOライド」だ!


自転車は楽しいのである!!